「現代日本のパッケージ2018」展
2018年10月10日(水) ~2018年12月9日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
身近な存在でありながら、これまではなかなか深く知ることのなかったパッケージの面白さを本展でご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾)が運営する、印刷博物館 P&Pギャラリーでは、10月10日(水)より「現代日本のパッケージ2018」展を開催します。身近な印刷物の代表例であるパッケージには、使いやすさに配慮したユニバーサルデザインや、地球環境に優しい包装材の開発など、解決すべき課題に対しさまざまな努力がなされています。一見、消費者にはわかりづらいこのような創意工夫は、それを評価するコンクールによって、誰の目にもわかるようになります。
P&Pギャラリーでは日本で開催されている大規模なパッケージコンクールの受賞作を通じて、こうした現代のパッケージのデザインや機能などの進化を一般の方々に広く知っていただく機会を設けました。身近な存在でありながら、これまではなかなか深く知ることのなかったパッケージの面白さを本展でご紹介します。
開催日 | 2018年10月10日~2018年12月09日 |
---|---|
会場 | 印刷博物館 P&Pギャラリー |
会場住所 | 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00-18:00 休館日:毎週月曜日 |
イベントURL | https://www.printing-museum.org/exhibition/pp/181010/ |
東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unknown worl...
unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前
2025年5月27日(火)
~
2025年6月1日(日)
~
2025年6月1日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
大和久真穂個展
パッチワークのようなイメージで日々のらくがきを アクリル絵具・墨・胡粉絵具などを使用し作品に...