国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
ファッション・テキスタイル・ネイル・ヘアメイク
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

江戸時代に完成された染色方法、木灰汁を加えて藍を自然醗酵させる、木灰汁醗酵建てを受け継ぐことによって表現できる藍の色の魅力を、現代の暮らしに生かせる布として展開しています。

1519 0 0 0
縹藍紺JAPANBLUE 2018 第9回 森くみ子展 -深遠なる蒼い時間-

作家コメント
阿波藍を調べはじめて40年。ようやく1冊の本が出来ました。
日本列島の藍の物語を掘り起こす作業は、藍を通して見る日本史でもありました。今回の展覧会は、この「阿波藍のはなし」の発表も兼ねております。
是非ご高覧頂き、皆様のご意見をお聞かせ頂けましたら幸いです。

内容
江戸時代に完成された染色方法、木灰汁を加えて藍を自然醗酵させる、木灰汁醗酵建てを受け継ぐことによって表現できる藍の色の魅力を、現代の暮らしに生かせる布として展開しています。
今回は飾り布約15点、着尺約5点、帯地約10点、他にスカーフやストールなど小品約30点を展示販売致します。

開催日 2018年10月05日 11:00~2018年10月20日 18:00
会場 ギャラリー新居東京
会場住所 東京都中央区銀座1-13-4 銀座片桐ビルⅢ5F 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
東京都中央区銀座1-13-4 銀座片桐ビルⅢ5F
東京・千代田区・中央...
2025/6/6 ~ 2025/6/22
東京・千代田区・中央...
2024/11/29 ~ 2024/12/14
東京・千代田区・中央...
2024/7/19 ~ 2024/8/10

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月17日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

浅葉雅子展「浮世絵玉手箱」~誰が隠した...

「春画」をサンプリング・構成した作品約20点を紹介予定。 性風俗を表現した春画は近代化と共に...

開催前 2025年7月18日(金)

2025年8月24日(日)
北海道 北海道

におい展 札幌会場

嗅覚で楽しむ体験型イベント「におい展」が7年ぶりに札幌に登場!激臭&貴重な香りを実際に嗅げる、...

開催前 2025年7月19日(土)

2025年8月24日(日)
南関東 神奈川

体感するファーブル昆虫展 2025 i...

ファーブル生誕200周年記念イベント。昆虫標本や生体展示、ふれあい体験を通じて昆虫の魅力を体感...

開催前 2025年7月19日(土)

2025年8月31日(日)
京阪神 大阪

極限時空・ブラックホールと重力波

ブラックホールや重力波の謎を解き明かす企画展。最新の科学成果を紹介し、見えない天体への挑戦を体...

このイベントに行きたい人0人