国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
フードアート・日用品・リサイクルアート
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、ダンボール他“棄てられた物”で作品を制作し発表している小山一馬-こどもヘルメット展-の展覧会を開催いたします。

1230 0 0 0
こどもヘルメット展 -小山一馬-

今展について、『こどもといると、何かを説明してくれたり、言い訳を言っていたり、思っていることや、伝えたいことを一生懸命に話をしてくれるのだが、何を言っているのか分からない事がある。そして、その意味不明さに、思わず笑ってしまうのだが、こどもはこちらの様子を見て憤慨する。そんな大人を見て、こどもは考えたのだろう。だったら大人にも分かるように、今何を思っているのかを、ヘルメットの上に乗せてみようかと。』と小山氏は語ります。
 美術的観点からのリサイクルとして、廃材(特にダンボール)を使用した作品を、環境問題や不安をテーマに発表している小山氏。現在埼玉県狭山市にある、武蔵野短期大学幼児教育学科准教授を勤めながら、図画工作、保育内容指導(表現)、美術などを担当しています。又、表参道ヒルズ「キッズの森」にて、小学生以下を対象にしたワークショップを定期的に開催しているほどこども教育や環境問題に熱心に取り組んでいます。ダンボールで作られたこどもの無邪気な姿とユーモアが溢れる展覧会となっております。

2018年12月3日(月)〜 12月15日(土)
開場時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで) 日曜・祝日休廊
会  場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住  所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料  金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp HP: http://www.f-e-i.jp
http://www.facebook.com/hfgroppongi

ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」8番出口目の前
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分

開催日 2018年12月03日 11:00~2018年12月15日 17:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
会場住所 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
東京・港区・文京区(...
2025/5/12 ~ 2025/5/24
東京・港区・文京区(...
2025/4/4 ~ 2025/4/19
東京・港区・文京区(...
2025/3/14 ~ 2025/3/29
東京・港区・文京区(...
2025/2/20 ~ 2025/3/8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月15日(土)

2025年6月1日(日)
京阪神 大阪

小さきものの魅力~装いと遊びの工芸品~

企画展で、同館担当者は「時代を超えて愛されてきた、日々のくらしを彩る小さな工芸品の魅力を感じて...

開催中 2025年3月8日(土)

2025年9月7日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

ACN ラムセス大王展 ファラオたちの...

大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸!

開催中 2025年3月31日(月)

2025年6月3日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)

ヴァナキュラー・比較文化論-国立民族学...

世界と日本の民具を、生活から生まれる造形=ヴァナキュラーを比較する視点から見つめて、知恵の素を...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

このイベントに行きたい人0人