Docking
2018年10月16日(火) 11:00 ~2018年10月26日(金) 17:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、陶芸家・小孫哲太郎と硝子作家・戸田晶子のユニット名でもある工房『拝 [hai] 』の初展示「Docking 拝[hai]--Tetutarou Komago & Akiko Toda The First Exhibition」を開催いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
工房『拝 [hai] 』は2018年より本格的に同じ工房での制作を始めました。
沖縄で陶芸を学び、刻紋と名付けた独特の線で刻まれた文様、伝統の色と奔放なかたちで生きている情景を土に描いていく小孫氏と、溶けたガラスに魅了され舞踊の世界から飛び込んで、ガラスの映り込みの効果を駆使して異世界と現実世界との視点と心の_移動を試みる戸田氏。
今展は、お互いの素材と技法と感覚をドッキングし、ひとつの表現とすることを試みた初めての発表の場となります。始まったばかりのふたりの未知なる世界をご堪能頂ける展覧会になっております。
2018年 10 月 16 日(火) 〜 2018 年 10 月 26 日(金)
開場時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで) 日曜・祝日休廊
会 場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
料 金:入場無料
TEL : 03-5786-1505 FAX : 03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp HP: http://www.f-e-i.jp
http://www.facebook.com/hfgroppongi
ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」8番出口目の前
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分
開催日 | 2018年10月16日 11:00~2018年10月26日 17:00 |
---|---|
会場 | 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 |
会場住所 | 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
Hideharu Fukasaku Gallery Roppさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月11日(土) 17:00
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

~
2026年1月12日(月)
特集展示「デザインの玉手箱・鐔」
大阪歴史博物館で開催される特集展示。刀装具の鐔(つば)に焦点をあて、未公開作品を含む約40点を...

~
2025年10月12日(日)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

~
2025年9月28日(日) 19:00
公募展 「My Drawing」
インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...