国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

産経新聞社とそごう美術館が主催する「清心な絵画 松尾敏男展」が9月8日(土)から横浜・そごう美術館で開催します。日本美術院の前理事長で、文化勲章受章の日本画家・松尾敏男の、長崎、栃木、福島に続く回顧展となります。

1470 0 0 0
清心な絵画 松尾敏男展

松尾敏男は、17歳で日本美術院同人の堅山南風に入門し、戦後、新進気鋭の日本画家として頭角を現します。2016年に90歳で亡くなるまで、70年にわたり日本美術院を主な舞台として活躍しました。自然を題材に不安や死生観を表現した時代を経て、伝統的な日本画を再認識し、写生を重視した画風を確立しました。

本展は、松尾が生前、自ら最後の展覧会と位置付け、構成を練り選定を行った作品を中心に約50点が展示されます。繊細な色調の花鳥画や人物画だけでなく、ヨーロッパやアジアなど海外の風景画や水彩画まで、作域の広い松尾芸術の全貌を紹介します。

スペシャルギャラリートークは、9月16日午後2時から日本美術院代表理事の那波多目功一氏と松尾財団理事長の松尾由佳氏により「師 松尾敏男先生を偲ぶ」と題して実施されるほか、テーマを変え開催されます。また、展覧会イベントとして、9月8日、24日、30日の午後2時から「父、松尾敏男へのレクイエム」としてコンサートと松尾敏男のエッセーの朗読も行われます。スペシャルギャラリートーク、展覧会イベントはいずれも無料(要入館料)で事前予約の必要はありません。

開催日 2018年09月08日~2018年10月14日
会場 そごう美術館
会場住所 横浜市西区高島2-18-1 横浜駅東口 そごう横浜店6階 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 大人1,000(800)円、大学・高校生800(600)円、中学生以下無料
※消費税含む。
※( )内は前売および20名以上の団体料金。
※ミレニアム/クラブ・オンカードをお持ちの方は( )内の料金にてご入館いただけます。
※障がい者手帳各種をお持ちの方およびご同伴者1名無料。
※9月17日(月・祝)敬老の日は65歳以上は無料。
営業時間 午前10時~午後8時(入館は閉館の30分前まで)
イベントURL https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/18/matsuo_toshio/
横浜市西区高島2-18-1 横浜駅東口 そごう横浜店6階
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人0人