KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018
2018年10月6日(土) ~2018年12月2日(日)
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
第3回目となる今回のテーマは、「POPと挑戦」。2018年は京都から発信する古典と現代の対比と称し、北野天満宮の神宝と現代アーティストの個展を軸に開催します!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
KYOTO NIPPON FESTIVAL実行委員会は、2018年10月6日(土)~12月2日(日)まで、「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018」を、学問の神様・菅原道真公を祀る全国天満宮・天神社の総本社「北野天満宮」(京都)で開催することを決定しました。
第3回目となる今回のテーマは、「POPと挑戦」。2018年は京都から発信する古典と現代の対比と称し、北野天満宮の神宝と現代アーティストの個展を軸に開催します。京都で日本を感じて、『KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018』で美と伝統と⽂化を知っていただきたいと思います。
観光都市ランキング2年連続世界1位になった⽂化都市・京都の北野天満宮を舞台に日本の伝統⽂化とアート、音楽、食を融合させた「KYOTO NIPPON FESTIVAL」。
2020年に向けて様々なイベントや盛り上がりを見せ始めている日本は世界からの関心をますます集めています。この機を捉えて、日本ならではの魅力をもっと元気にもっと「POP」に世界に向けて老若男女問わず発信していきます。
今回で第3回目となる『KYOTO NIPPON FESTIVAL 2018』は、昨年同様に北野天満宮で開催します。2018年は京都から発信する古典と現代の対比と称し、北野天満宮の神宝と現代アーティストの個展を軸に開催し、日本が誇るPOPSカルチャーとも連動して展開します。
| 開催日 | 2018年10月06日~2018年12月02日 |
|---|---|
| 会場 | 北野天満宮 ⽂道会館 |
| 会場住所 | 京都府京都市上京区馬喰町 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 京都 |
| イベントURL | http://www.kyotonippon.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月21日(日) 17:00
企画展「超絶技巧の七宝展」
明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...
~
2026年1月31日(土) 17:00
テーマ展示「動物、集めてみました」
漆工や金工、陶磁、染織などの工芸品には、様々なかたちで表現された動物の姿がみられます。装身具(...



