笹岡啓子写真展 「SHORELINE」
2018年7月24日(火) 12:00 ~2018年8月12日(日) 20:00
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展では今年(2018)、岩手県と宮城県の沿岸部で撮影された作品を展示致します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
本展では今年(2018)、岩手県と宮城県の沿岸部で撮影された作品を展示致します。東日本大震災から7年を経て、被災沿岸部では土地整備とともに巨大な防潮堤建設工事が目に見えるかたちで進行しています。海と陸とのはざまに真新しくそびえるコンクリートの塊は、来るべき災害から人々を守る役割を担う一方で、その土地の地勢や環境までをも変質させていきます。
同時に、北海道・道南地域を中心に撮影された作品を展示致します。駒ケ岳や有珠山、昭和新山などの活火山に抱かれた噴火湾(内浦湾)周辺や、今年厳しい寒波に見舞われた日本海沿岸部など、いずれもその地理的条件のもとで、時を重ね変化を続けている地域です。
2011年の東日本大震災以降、笹岡啓子は大きな災害から個々の復興へと向かう現在進行形の場所に、撮ることで向き合ってきました。一方で、活動の最初期からのテーマである海岸線や火山など、地勢や地表が刻むその土地の過去や経過にも関心を寄せてきました。「SHORELINE」は、時制を超えた「地続きの海」を現在の地形から辿り、連ねていく試みでもあるのです。
【展示内容/インクジェットプリント8点、スライドプロジェクション】
◎新刊のご案内◎
【7月24日発売予定】 笹岡啓子『SHORELINE』 33、34、35 震災から5年目を迎えた2015年より、笹岡は小冊子シリーズ『SHORELINE』(KULA)の刊行をス タートさせています。2014年以降の三陸、福島の被災地域のほか、日本各地の海岸線や海の記憶をも つさまざまな地域を交え、現在まで32号が刊行されています。[既刊詳細は、 http://pg-web.net/product-tag/ shoreline/ をご参照下さい。]
B5判変型/8+1頁/カラー 発行:KULA 定価:300円(税込)
▼笹岡啓子 SASAOKA Keiko 略歴
1978 年、広島県生まれ。東京造形大学卒業。「SASAOKA Keiko 2001-2007」(タマダプロジェクト・東京、2008 年)、「PARK CITY」(銀座ニコンサロン・東京、2008 年)、「CAPE」(photographers’ gallery・東京、2010 年)、「Di erence 3.11」(銀座ニコンサロン・東京、2012 年)、「日本の新進作家 vol. 11 この世界とわたしの どこか」(東京都写真美術館、2012年)、「種差 ―よみがえれ 浜の記憶」(青森県立美術館・青森)ほか個 展・グループ展多数。2008 年、「VOCA 展2008」奨励賞受賞、2010年、日本写真協会新人賞、2012年、さがみは ら写真新人奨励賞受賞、2014年、林忠彦賞受賞。写真集に『PARK CITY』(インスクリプト、2009年)、 『EQUIVALENT』(RAT HOLE GALLERY、2010年)、『FISHING』(KULA、2012年)。写真冊子 『Remembrance』1-41(KULA、2012~2013年)。 展覧会歴の詳細などは、http://pg-web.net/members/keiko-sasaoka/をご参照下さい。
| 開催日 | 2018年07月24日 12:00~2018年08月12日 20:00 |
|---|---|
| 会場 | photographers' gallery KULA PHOTO GALLERY |
| 会場住所 | 160-0022 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| アクセス | 都営新宿線 「新宿三丁目駅」C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿三丁目駅」(地下通路より都営新宿線 新宿三丁目駅と連絡) C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿御苑前駅」1出口より 徒歩5分 JR「新宿駅」より 徒歩15分 |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 12:00 − 20:00 会期中無休 |
| 電話番号 | 03-5368-2631 |
| イベントURL | https://pg-web.net/exhibition/keiko-sasaoka-shoreline-6/ |
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月3日(水) 17:00
馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...
傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...
~
2025年11月9日(日) 18:00
【透明水彩研究会】初のTWS関東支部展...
11月7日(金)~9日(日)の三日間、透明水彩研究会(以下、TWS)関東支部による初めての展示...
~
2025年11月9日(日)
炎上展
バズりたい。けど、燃えたくない。炎上と向き合う“もしものあなた”を、身を持って体験できます。
~
2025年12月21日(日) 19:00
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている



