国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

北斎の画業についての自身の見解等を体現した「アタゴオル×北斎」の世界をご紹介いたします!

1727 0 0 0
「ますむらひろしの北斎展 ATAGOAL×HOKUSAI」展

すみだ北斎美術館(所在地:東京都墨田区)は、6月26日(木)から8月26日(日)まで、「ますむらひろしの北斎展 ATAGOAL×HOKUSAI」を開催します。ますむらひろしは、宮沢賢治の童話作品の漫画化やアニメーション『銀河鉄道の夜』(杉井ギサブロー監督)の漫画原作者としてその名を知られていますが、漫画「アタゴオル」シリーズ(※1)は氏が作家活動の中で最も長く付き合い培ってきた空想の世界です。この「アタゴオル」の世界と、北斎の浮世絵が合体した「アタゴオル×北斎」作品の面白さはなんと言っても、猫のヒデヨシをはじめとする「アタゴオル」の住人たちが、北斎の描く日本の美しい風景に違和感なく溶け込んでいる点です。氏が北斎の浮世絵を模写し、「アタゴオル」の要素を加える際の考えや姿勢、そのプロセス、そして、北斎の画業についての自身の見解等を体現した「アタゴオル×北斎」の世界をご紹介いたします。

見どころ
◆当館所蔵の北斎作品と、ますむら氏の作品を一部並列して展示を行います。氏のイメージの源泉となった、江戸時代オリジナルの葛飾北斎のいくつかの作品と比較しながらご覧いただけます。北斎の浮世絵との違いを氏の見解と合わせて鑑賞することで、どちらも様々な角度から立体的に理解することができます。

開催日 2018年06月26日~2018年08月26日
会場 すみだ北斎美術館
会場住所 東京都墨田区亀沢2-7-2 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
入場料 AURORA(常設展示室)も観覧いただけます。
一般1,000円<800円>、 高校生・大学生 700円<560円>
中学生300円<240円>、 65歳以上700円<560円>
障がい者300円<240円> ※< >は団体料金
※団体は有料のお客様20名以上。
※小学生以下は無料。
営業時間 9:30-17:30(入館は17:00まで)
休館日:毎週月曜日
イベントURL http://hokusai-museum.jp/water/
東京都墨田区亀沢2-7-2
京阪神・兵庫
2025/9/21 ~ 2025/9/21
東京・世田谷区・目黒...
2025/9/11 ~ 2025/9/23

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

もうすぐ開催 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

YOURITTA個展 「Devotio...

■開催期間 2025年9月16日(火) - 9月21日(日) ■開催時間 11:00-19:...

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新細密主義2024最優秀賞受賞企画個展...

新細密主義2024最優秀賞受賞企画個展 「~History~」Mizuki the City...

このイベントに行きたい人0人