杉浦慶侘作品展「 の しかた」
2018年2月10日(土) ~2018年3月11日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
注目の若手写真家杉浦慶侘が地元岡山の身近な場所や自然を題材にした作品展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
津山市出身の写真家杉浦慶侘は2008年に村上隆が主宰する「GEISAI MUSEUM#2」ヴィクターピンチュック賞で鮮烈なデビューを果たす。2009年「第2回岡山県新進美術家育成『I氏賞』」大賞、2010年 福武文化奨励賞と注目の写真家だ。
身近な場所や自然を題材にしながら、彼自身が抱える煩悶、“人にとって「見る」という「行為」は一体どういうことか?”という写真機が誕生して以来、写真家が常に突きつけられ、追い求めてきた命題に正面から挑む。
開催日 | 2018年02月10日~2018年03月11日 |
---|---|
会場 | 勝央美術文学館 |
会場住所 | 岡山県勝田郡勝央町勝間田207−4 地図 |
地域 | 中国 / 岡山 |
アクセス | ●JR岡山駅(津山線で約1時間)→津山駅(姫新線20分)→勝間田駅下車徒歩15分 ●中国ハイウェイバス中国勝間田下車すぐ ●中国自動車道津山ICより約15分/美作ICより約10分/勝央ICより約5分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 10:00〜18:00(入館は17:30まで) |
電話番号 | 0868−38−0270 |
イベントURL | http://www.town.shoo.lg.jp/boshuu/596 |
岡山県勝田郡勝央町勝間田207−4
勝央美術文学館さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年8月29日(金)
~
2025年9月18日(木)
~
2025年9月18日(木)
東京 港区・文京区(六本木など)
石川直樹写真展「ASCENT OF 1...
石川直樹が23年間かけて完全登頂した8,000メートル峰14座を記録した写真展。未公開作品を含...

開催中
2025年7月19日(土)
~
2025年8月11日(月)
~
2025年8月11日(月)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Tempusgraph 二十四節氣:C...
写真家・外山リョウスケによる独自技法“Tempusgraph”で時間の色彩を捉えた「二十四節氣...

開催前
2025年8月23日(土)
~
2025年9月15日(月)
~
2025年9月15日(月)
九州 福岡
十七の海の肖像(福岡巡回展)
原子力発電所を訪れ撮影された“人間の気配を消した海”の作品群。写真家・蓮井幹生による写真展。人...

開催中
2025年7月19日(土)
~
2025年8月31日(日)
~
2025年8月31日(日)
京阪神 大阪
極限時空・ブラックホールと重力波
ブラックホールや重力波の謎を解き明かす企画展。最新の科学成果を紹介し、見えない天体への挑戦を体...