国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

日常の美しさを抽出した絵画作品

1738 0 0 0
榎戸優美子展 -循環-

この度、Hideharu Fukasaku Gallery Roppongiでは、榎戸優美子 -循環-展を開催致します。
榎戸氏は東京造形大学美術学科絵画専攻領域を卒業後、イタリア・フィレンツェのPlazzoSpinelli美術専門学校にて油絵修復を学んだ作家です。
帰国後には、建築士の資格も取得するなど、多岐に渡る芸術の分野を取り入れながら、独自の作品を生み出してきました。
本展覧会の開催にあたり、次のようなコンセプトを掲げています。
「そこに見るのは繰り返される日々の出来事かもしれない、循環するように何度もめぐっているのにそれは決して同じものがなく全てが貴重で儚い、手の中にあったと思っていたことが次々に消えては形を変えて現れる日常のもの。日常の美しさを再発見していただけたら嬉しく思います。」と語る榎戸氏。
かけがえのない瞬間をキャンバスに描いた油彩、パステルの作品シリーズです。

開催期間:2018年4月 23日(月)〜4月 28日(土)
開場時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで) 日曜・祝日休廊
会  場:Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi (ヒデハルフカサクギャラリー六本木)
住  所:〒106-0032 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
TEL:03-5786-1505 FAX :03-5786-1506
E-mail : hfg@fukasaku.jp HP: http://www.f-e-i.jp
http://www.facebook.com/hfgroppongi http://twitter.com/HFG_ginza

ACCESS
*都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分

開催日 2018年04月23日 11:00~2018年04月28日 17:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi 
会場住所 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1
東京・港区・文京区(...
2025/9/22 ~ 2025/10/4
東京・港区・文京区(...
2025/9/4 ~ 2025/9/18

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...

本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

開催中 2025年6月28日(土)

2025年10月5日(日)
京阪神 大阪

コレクション1(2025年度)

国立国際美術館の代表作と新収蔵作品を紹介する年次展。特集展示「戦後美術の円・環」と通年展示「コ...

開催前 2025年10月14日(火) 11:00

2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

柚璃波個展 木の音色に導かれて

木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...

開催中 2025年7月5日(土)

2025年9月23日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ

古美術に描かれた神さま・仏さま・人物の姿や仕草の意味を、物語や背景と共にやさしく解説する入門展...

このイベントに行きたい人0人