国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

和太鼓や三味線、狂言、落語など、日本が誇る伝統芸術を全24公演、1公演約45分でリーズナブルに体験できる、和の祭典「アート・ミックス・ジャパン2018」。

845 0 0 0
【展覧会】「アート・ミックス・ジャパン2018」

【画像キャプション:2018メインビジュアル】

“一流の伝統芸術を「気軽に」「楽しみにながら」「学べる」”をテーマに、2013年から毎年春に新潟市で開催を続ける文化フェスティバルです。
日本全国で活躍するアーティストたちが一堂に会し、多数の舞台公演や、日本酒・着物・茶道などの各種文化体験企画を開催いたします。2016年からは海外開催もスタートし、例年、県内外から多数の来場者が訪れます。

数百年、時には1,000年以上も昔から受け継がれてきた日本の伝統芸術を、気軽に楽しめるAMJ(アート・ミックス・ジャパン)。平和な世の中だからこそ、文化を堪能し心を豊かにできる。そんな幸せをたっぷりと味わえる体験は、心の宝物になるはず。そして、珠玉のパフォーマンスや奇跡的なコラボステージに、この国の未来を感じていただけるはずです。

開催日 2018年04月14日~2018年04月15日
会場 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
会場住所 新潟市中央区一番堀通町3-2 地図
地域 甲信越 / 新潟
入場料 1,100円~3,700円
※購入方法: インターネット、コンビニ、電話、取扱店で販売
イベントURL http://artmixjapan.com
新潟市中央区一番堀通町3-2
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年10月28日(火) 10:00

2026年1月31日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

テーマ展示「動物、集めてみました」

漆工や金工、陶磁、染織などの工芸品には、様々なかたちで表現された動物の姿がみられます。装身具(...

開催中 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

このイベントに行きたい人0人