【展覧会】大佛次郎記念館テーマ展示III(大佛次郎生誕120年記念) 「大佛次郎の戦後ニッポン―未来を信じるチカラ―」
2017年11月16日(木) ~2018年3月11日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
~敗戦日記に続く、戦後の日記があった!一部を本邦初公開!~
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:雑誌「学生」昭23.8月号】
平成29年度は、大佛次郎生誕120年という記念の年です。
大佛次郎記念館(横浜市中区山手町113番地)では、これまで大佛次郎の「人となり」に光を当て、様々な展示やイベントを展開してきました。(テーマ展示I・II)
そして最後を飾るテーマ展示IIIとして、敗戦から昭和30年代半ばにいたる、戦後のあゆみを取り上げた「大佛次郎の戦後ニッポン―未来を信じるチカラ―」展を開催します。
開催日 | 2017年11月16日~2018年03月11日 |
---|---|
会場 | 大佛次郎記念館 |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区山手町113 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
入場料 | 大人(高校生以上)200円(150円)、中学生以下 無料 ( )内は20人以上の団体料金 ※毎月23日「市民の読書の日」、第2・4土曜日は高校生以下無料 ※横浜市内在住の65歳以上の方は無料(証明等をご提示ください) ※障がい者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料(手帳をご提示ください) |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/ojmm_tw |
神奈川県横浜市中区山手町113
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月23日(金)
~
2025年5月27日(火)
~
2025年5月27日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
Contrast
コントラストをテーマにした、イラスト、絵画の4人展です

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...