張総書画展-仏教美術と書-
2017年8月2日(水) 10:00 ~2017年8月10日(木) 16:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
幼少より書に親しみ、仏教研究者として中国社会科学院、ドイツハイデルベルク大学など、多方面で活躍中の張総氏の日本で初めての個展である。仏教経典などの書や油絵の仏画などが展示販売される。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
開催日 | 2017年08月02日 10:00~2017年08月10日 16:00 |
---|---|
会場 | 松宮書法館 |
会場住所 | 滋賀県犬上郡多賀町多賀1192 地図 |
地域 | 近畿 / 滋賀 |
滋賀県犬上郡多賀町多賀1192
松宮書法館さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催中
2025年3月8日(土)
~
2025年8月18日(月)
~
2025年8月18日(月)
京阪神 大阪
EXPO 博覧会の時代
本展は、当館所蔵品のほか、京都国立近代美術館、清水三年坂美術館に所蔵される高島屋製の作品50点...

開催中
2025年4月5日(土)
~
2025年5月18日(日)
~
2025年5月18日(日)
近畿 奈良
伝統文化の現在 荒井恵子 いろいろのい...
本展をとおして「伝統文化の現在」を体感し、奈良の風土や文化に想いを馳せていただけると幸いです。