国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
本展では、ベルギーに生まれた奇想の表現を、15、16 世紀のフランドル絵画から現代のコンテンポラリー・アートまで国内外のコレクションによって紹介します。

3720 1 0 0
【美術展・展覧会】ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで

【画像キャプション:【4】ジャン・デルヴィル 《レテ河の水を飲むダンテ》 1919年 油彩・キャンヴァス 姫路市立美術館】

*チケットプレゼント応募締切*
2017年7月9日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載

現在のベルギーとその周辺地域では、中世末期からの写実主義の伝統の上に、空想でしかありえない事物を視覚化した絵画が発展しました。しかし18世紀、自然科学の発達と啓蒙思想がヨーロッパを席巻するなか、不可解なものは解明されていき、心の闇に光が当てられるようになります。かつての幻想美術の伝統が引き継がれるのは、産業革命後の19世紀、人間疎外、逃避願望を背景とした象徴主義においてでした。画家たちは夢や無意識の世界にも価値を見出し、今日もこの地域の芸術に強い個性と独自性を与えつづけています。本展では、この地域において幻想的な世界を作り出した一連の流れを、ボス派やブリューゲルなどの15・16世紀のフランドル絵画に始まり、象徴派のクノップフ、アンソール、シュルレアリストのマグリット、デルヴォー、そして現代のヤン・ファーブルまで、総勢30名の作家によるおよそ500年にわたる「奇想」ともいえる系譜を、約120点の国内外の優れたコレクションでたどります。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2017年07月15日~2017年09月24日
会場 Bunkamura ザ・ミュージアム
会場住所 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス ■JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分
■東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩7分
■東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」3a出口より徒歩5分
入場料 一般1,500 円(1,300 円)、大学・高校生1,000 円(800 円)、中学・小学生700 円(500 円)
※( )内は前売、20 名様以上の団体料金
営業時間 10 時~18 時、毎週金・土曜日は21 時まで ※入館は各閉館の30 分前まで
イベントURL http://www.bunkamura.co.jp/
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
東京・港区・文京区(...
2025/9/3 ~ 2025/9/27
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14
東京・千代田区・中央...
2025/9/20 ~ 2025/10/14

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

加藤郷子 (8年4ヶ月前)

ボスとブリューゲルが好きな私にとって、最高の美術展でした。
初めてボスの絵を観た時の衝撃は今も忘れられません。
ぜひゆっくり観ていただきたい展覧会です。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

もうすぐ開催 2025年8月21日(木) 11:00

2025年8月31日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

90年代展「1990-99s」

人々が生活してゆくなかで、同じ時代を過ごし、それぞれの生まれ育った土地で見てきたもの、感じてき...

開催前 2025年9月5日(金)

2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

わたしのかみさまは、おとでできている

平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

このイベントに行きたい人14人

  • 水村璃根
  • 上野満雄
  • YT
  • Pooh
  • 8月のアリス
  • もらんご
  • しなぼん
  • はなちるさと
  • 北川陽子
  •  伊東宏明
  • シンちゃん
  • Estetiko
  • 湯嶋敦
  • くり1221