国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
フィギュア
写真

石塑粘土を用いた、およそ14㎝のフィギュア作品と、そのフィギュアの写真の展示です。

1474 0 0 0
タカハシカオリ個展 「なりきりエキシビジョン」

~フィギュアと写真の展覧会~

当ギャラリーの2007年のタカハシカオリ初個展「コウエンジアニマルストリート」で誕生した、顔が動物、体が人間のアニマルシリーズのフィギュアたち。
以来、場所を変えて、さまざまなストーリーを作ってきたシリーズが、10年の時を経て、再度当ギャラリーに登場します。

多ジャンルで活躍中のタカハシカオリは、フィギュア制作にとどまらず、それを外につれだし写真をとることによって、作者の独特の世界観を作り出しています。

●石塑粘土を用いた、およそ14㎝のフィギュア作品、写真の展示です。
●会期中、フィギュアとブローチをつくるワークショップも同時開催します。


【作家コメント】
日常のストーリーをつくってきた、アニマルシリーズ。今回は、日常を離れたシチュエーションで、“なりきった”シリーズをつくろうと考えました。
何になりきっているのか。そしてなりきれているのか。違和感で羞恥心を露にしている人はいるのか、いないのか。 是非、遊びにお越しください。

【作家略歴】
タカハシカオリ/フィギュア作家
1983年、東京生まれ。
2006年、武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業。
卒業後、フィギュアイラストレーター・デハラユキノリ氏に師事。
現在、東京を拠点にイラストレーター、作家として活動中。2012年から、粘土の楽しさを伝えるべく、子どもから大人まで参加できるフィギュアをつくるワークショップを、不定期で開催する。

HP: takahashikaori.net
twitter: @takahashikaori
instagram: @takahashikaori_i

開催日 2017年05月19日~2017年05月30日
会場 ギャルリー・ジュイエ(JR高円寺駅北口徒歩9分)
会場住所 東京都杉並区高円寺北3-41-10 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
アクセス JR高円寺駅北口徒歩9分
入場料 無料
営業時間 12:00~19:00(最終日17:00迄)
イベントURL http://www.juillet.jp/
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/Galerie_Juillet
東京都杉並区高円寺北3-41-10
東京・板橋区・練馬区...
2025/5/16 ~ 2025/5/20
東京・板橋区・練馬区...
2025/5/2 ~ 2025/5/6
東京・板橋区・練馬区...
2025/4/11 ~ 2025/4/15
東京・板橋区・練馬区...
2025/4/4 ~ 2025/4/8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催前 2025年5月14日(水)

2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

東京Untitled上海

日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

橋野 友希 個展 「よるべのみずうみ」

橋野 友希 個展

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

このイベントに行きたい人0人