国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「しょうじこずえのてんらんかい」-わたしのいのちは目のかなた−を開催いたします。
 
しょうじこずえ氏の作品は "生きとし生けるものたち" が中心です。糸・布・木・ペンなどを素材とし、縫い・貼り・彫り・描くスタイルで作品を生み出しています。

1094 0 0 0
「しょうじこずえのてんらんかい」-わたしのいのちは目のかなた−

この度、Hideharu Fukaskaku Gallery Roppongi では、「しょうじこずえのてんらんかい」-わたしのいのちは目のかなた−を開催いたします。
しょうじこずえ氏の作品は "生きとし生けるものたち" が中心です。
糸・布・木・ペンなどを素材とし、縫い・貼り・彫り・描くスタイルで作品を生み出しています。
作品が生まれる背景として、作家は次のように語ります。
「描きはじめはいつも決まって左目の端からスタートし、身体中をぐるぐる描き、仕上げに目に戻り瞳を入れて完成します。
なぜ目に始まり目に終わるのか。。。
私は描いている最中、右手を通して自分の"いのち"を注入しているイメージで作っています。
無意識に、身を任せて動いていますが、本能的に目が一番"いのち"を吹き込みやすい場所(いのちの棲み家)だと感じているからかもしれません。
実際、最後の渾身の力を目に入れ終え、完成を迎えると同時に、生き物たちは息をしはじめます。
小さな画面の生き物たちの瞳の奥は私が想像できないほどどこまでも奥深く、遥か彼方まで広がっているように感じます。
無限の可能性を秘めた生き物たちの目を通して、生きることの力強さを感じて頂けたら嬉しく思います。」
鮮やかで生命力溢れる作品をご覧いただける展覧会です。

開催日 2017年03月22日 11:00~2017年04月01日 17:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi
会場住所 東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス *都営大江戸線「六本木駅」7 番出口 より徒歩2分
*東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a 出口より徒歩3分
*東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3 番出口より徒歩3分
入場料 無料
営業時間 11:00~19:00(最終日17:00 迄) 日・祝休廊 
電話番号 03-5786-1505
イベントURL http://www.f-e-i.jp/exhibition/3243/
東京都港区六本木7-8-9 深作眼科ビル1F・B1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年8月24日(日)
南関東 神奈川

体感するファーブル昆虫展 2025 i...

ファーブル生誕200周年記念イベント。昆虫標本や生体展示、ふれあい体験を通じて昆虫の魅力を体感...

開催中 2025年6月28日(土)

2025年9月7日(日)
北関東 栃木

親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展

ハリウッド仕込みのCGで“動く”ゴッホ作品を体験できるデジタルアート展。代表作の映像演出に加え...

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

このイベントに行きたい人0人