佐賀城下ひなまつり
2011年2月19日(土) 10:00 ~2011年3月21日(月) 17:00
佐賀藩36万石の城下町として栄えた佐賀市に、春の訪れを告げる「佐賀城下ひなまつり」。佐賀藩鍋島家伝来の雛人形をはじめ、鍋島小紋や手織り佐賀錦の雛人形など、質の高さと優雅さにあふれたおひなさまが、絢爛豪華に勢揃いします。
お気に入りのおひなさまをみつけに、佐賀城下に足を運んでみませんか。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
■入場料
・共通入場券(前売):550円・・・徴古館・歴史民俗館に入場できます。
・共通入場券(当日):600円・・・徴古館・歴史民俗館に入場できます。
※徴古館は3月31日(木)まで使用可
・徴古館券:300円・・・・・徴古館に入場できます。
・歴史民俗館券:400円・・歴史民俗館に入場できます。
■入場券販売箇所
徴古館、佐賀市歴史民俗館、佐賀市観光交流プラザ(エスプラッツ2階)、佐賀市観光振興課(市役所3階)、佐賀市観光案内所(JR佐賀駅構内)、佐賀市文化会館、大隈記念館、MIZ(溝上薬局) ほか
徴古館・・・・・・鍋島家のひなまつり
旧古賀銀行1階・・ひなまつりと諸富家具
2階・・和紙雛、ほのぼの人形
旧古賀家・・・・・鍋島小紋のひなまつり
旧福田家・・・・・佐賀錦のひなまつり
旧三省銀行・・・・鍋島緞通で飾るひなまつり
旧牛島家・・・・・くつろぎのひなまつり
旧森永家・・・・・お菓子のひなまつり
旧中村家・・・・・玄米食おひさま
肥前通仙亭・・・・ひなまつり特選おもてなし茶屋
詳しくは、各会場のご案内をご覧ください。
| 開催日 | 2011年02月19日 10:00~2011年03月21日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | 徴古館、佐賀市歴史民俗館 ※この他にも様々な場所で佐賀城下ひなまつりをお楽しみいただけます。 |
| 会場住所 | 佐賀県佐賀市松原2丁目5−22 地図 |
| 地域 | 九州 / 佐賀 |
| イベントURL | http://hina.sagabai.com/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月7日(日) 19:00
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
~
2025年12月21日(日) 19:00
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
~
2025年11月4日(火)
三人展 『ガラパゴス』
杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示




