国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
ShareArtチケットプレゼント

*チケットプレゼント*
このたび東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館では、2017年 2月 25 日(土)から 3月 30 日(木)まで、『FACE展201 7 損保ジャパン日本興亜美術賞展 』を開催いたします。

4449 1 1 0
【美術展・展覧会】FACE展2017 損保ジャパン日本興亜美術賞展

【画像データキャプション:審査員特別賞/新 直子/《drift》/2016年/アクリル・キャンバス】

*チケットプレゼント応募締切*
2017年2月19日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載

このたび東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館では、2017年 2月 25 日(土)から 3月 30 日(木)まで、『FACE展201 7 損保ジャパン日本興亜美術賞展 』を開催いたします。

損保ジャパン日本興亜美術財団の公益財団法人への移行を機に創設した本展は、
今回で5回目を迎え、新進作家の動向を反映する公募コンクールとして定着しつつあります。

「年齢・所属を問わず、真に力がある作品」を公募したところ、全国各地から、
幅広い年齢層の902名の新進作家たちからご応募を頂きました。作家たちの思いが込められた応募作品の審査は長時間を要しました。四次の「入選審査」と
二次の「賞審査」を経て、国際的に通用する可能性を秘めた、入選作品71点(うち受賞作品9点)を決定いたしました。

不確かな社会情勢の中、創作活動には困難を伴いますが、今回の応募作品には、
時代の感覚を捉えた、きらりと輝くものが数多くありました。油彩、アクリル、
水彩、岩絵具、版画、ミクストメディアなど技法やモチーフは多岐にわたりますが、見る者の心に潤いと感動をもたらしてくれることは共通しています。

会期中、観覧者投票による「オーディエンス賞」の選出を行います。
グランプリ受賞作品は当館で所蔵(副賞金による買上)し、次回の本展開催時に
展示します。また、本展にてグランプリ、優秀賞を受賞された4名の作家には、
3年毎に開催予定の12名グループ展に出品していただきます。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
 *応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
http://bit.ly/1rH62aY
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2017年02月25日~2017年03月30日
会場 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
会場住所 東京都新宿区西新宿1-26-1 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス JR新宿駅西口、丸ノ内線新宿駅・西新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
入場料 一般:600 円
大学生:400 円
高校生以下:無料

※20 名以上の団体は各100 円引き
※障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者手帳)のご提示によりご本人とその付き添いの方1名は無料です。
ただし、被爆者健康手帳をお持ちの方は、ご本人のみ無料です。
営業時間 午前10時から午後6時まで(入館は5時30分まで)

休館日:月曜日(ただし3月20日は開館、翌21日も開館)
電話番号 TEL 03-5777-8600(ハローダイヤル:美術館利用案内)
イベントURL http://www.sjnk-museum.org/
東京都新宿区西新宿1-26-1
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

前田泉 (8年6ヶ月前)

こちらのプレゼントでいただき、FACE展に行ってきました!
ジャンルを問わない絵が集まり、たくさんの才能を見ました。
友人と二人で絵の前で「これは面白いね」「圧倒されるね」などと話をしながらじっくり観ました。
画家や時代にスポットを当てた美術展も好きですが、幅広いジャンルを一度に見るのも楽しい!と新しい発見でした。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催前 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

このイベントに行きたい人0人