国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
新春、上野に春日詣。

2194 0 0 0
特別展 春日大社 千年の至宝

*チケットプレゼント応募締切*
2017年1月15日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載

春日大社は、奈良時代の初めに国家の平安と国民の繁栄を祈願するため創建されました。
春日大社第一殿の祭神である武甕槌命は常陸国(現在の茨城県)から鹿に乗り、春日大社をいだく御蓋山山頂に降臨したと伝えられ、その後、経津主命、天児屋根命、比売神を迎え、神護景雲2年(768)に称徳天皇の勅命により現在の地に四棟の本殿を造営したのが始まりです。
以後現在に至るまで、多くの人々の祈りが春日の神々に捧げられてきました。

春日大社では「式年造替」と呼ばれる社殿の建て替えや修繕が約20年に一度行われ、平成28年(2016)には60回目を迎えます。
本展は、この大きな節目に、春日大社に伝来し、社外ではめったに拝観することのかなわない貴重な古神宝の数々とともに、春日の神々への祈りが込められた選りすぐりの名品を、かつてない規模で展観するものです。
「平安の正倉院」と呼ばれる春日大社に伝来した王朝美の精華を伝える古神宝類。
祈りや願いを込め奉納された甲冑や刀剣。美しい自然に囲まれた聖地・春日野や神々の姿を表わした絵画や彫刻。
「千年」、すなわち「とこしえ」の祈りが今なお捧げられる春日大社の「至宝」が一堂に会する、大変貴重な機会となることでしょう。


※期間中展示替あり


<掲載画像について>
鹿島立神影図 南北朝~室町時代・14~15世紀 春日大社蔵 通期展示

*チケットプレゼント応募方法*
ログイン後、本ページ「メッセージを送る」ボタンより、下記の必要事項を記入してメッセージを送ってください。
※チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要です。
※ログイン後、「メッセージを送る」ボタンが表示されます。未ログイン状態では表示されませんのでご注意ください。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■必要事項
・展覧会名
・お名前
・郵便番号/ご住所

■当選発表
 チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
  *応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します

その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら⇒
http://bit.ly/1rH62aY

開催日 2017年01月17日~2017年03月12日
会場 東京国立博物館 平成館
会場住所 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
アクセス JR上野駅公園口、または鶯谷駅南口下車 徒歩10分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅下車 徒歩15分
京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
台東区循環バス「東西めぐりん」で上野駅・上野公園バス停から乗車し、1つ目のバス停が東京国立博物館前(2分)
入場料 一般: 1,600円(1,400円/1,300円)
大学生: 1,200円(1,000円/900円)
高校生: 900円( 700円/600円)
中学生以下: 無料

※( )内は前売/20名以上の団体料金
※障がい者とその介護者1名は無料(入館の際に障がい者手帳などをご提示ください)
※前売券は、2016年10月1日(土)〜2017年1月16日(月)まで、東京国立博物館 正門チケット売場、展覧会公式サイトほか主要プレイガイドにて発売。
営業時間 9:30〜17:00
※入館は閉館の30分前まで
電話番号 03-5777-8600(ハローダイヤル)
イベントURL http://kasuga2017.jp/
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月21日(金)

2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

第14回 レッドバンブー展

女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展

開催中 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

もうすぐ開催 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Seed Stories 25_26

版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

このイベントに行きたい人4人

  • 舟木 知世
  • 紫竹芳之
  • 不動産明王
  • くり1221