国立新美術館開館10周年 草間彌生 わが永遠の魂
2017年2月22日(水) ~2017年5月22日(月)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
稀代の天才芸術家草間彌生の全貌にせまる!
大型の絵画シリーズ「わが永遠の魂」の中から選ばれた130点は、すべて日本初公開。
このほか水玉をモティーフとした作品など、今までにない規模の展覧会となります!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
世界を舞台に活躍する前衛芸術家、草間彌生。
1950年代後半に単身ニューヨークに渡って以降、絵画、彫刻、インスタレーション、映像、
さらには小説や詩に至るまで、広範な活動を展開してきました。デビュー以来一貫して
時代の最先端を走り続け、今もなおその創作意欲はとどまるどころか、さらに加速しています。
近年では欧米、中南米、アジア、そして日本など世界各地で大規模な個展を次々と成功させており、
今や「日本が生み出した最も傑出したアーティスト」といっても過言ではないでしょう。
今回の展覧会では、2009年から草間が精力的に取り組んでいる大型の絵画シリーズ
「わが永遠の魂」を中心に据え、一挙約130点を日本初公開。
さらに、初期から現在に至る創作活動の全貌を総合的に紹介します。
草間芸術の魅力を余すところなく伝える集大成となる展覧会に、どうぞご期待ください。
【みどころ1】圧巻の最新作「わが永遠の魂」を一挙初公開!
草間彌生が2009年から意欲的に取り組んでいる大型の絵画シリーズ「わが永遠の魂」から厳選した約130点を一挙に公開。
全作品が日本初公開となります。
【みどころ2】稀代の天才芸術家、草間彌生の全貌を紹介!
国内での活動を経て、1957年に渡米、15年間にわたりニューヨークで活躍。高い評価を得て、活動の場を東京へ移した後も、世界を舞台に活躍し続ける前衛芸術家、草間彌生。
代名詞ともいえる水玉をモティーフとした作品やネット・ペインティング、ソフト・スカルプチュア、ミラー・ルームなど、多岐にわたる草間芸術の全貌を、初期から最新作まで、たっぷりと紹介します。
【みどころ3】世界のKUSAMA、過去最大級の個展が東京で実現!
「世界で最も影響力のある100人」(2016年、米『タイム』誌)に日本人で唯一選出、「世界で最も人気のあるアーティスト」(2014年、英『アート・ニュースペーパー』紙)に選出されるなど、世界有数の実力と知名度を誇る草間彌生。
テート・モダン(ロンドン)やポンピドゥ・センター(パリ)など世界に名だたる美術館での個展を成功させ、中南米やアジア、北欧でも大規模な個展を行うなど、多くの人々を魅了し続けています。
国内で過去最大級の個展が、ついに東京で実現します。
| 開催日 | 2017年02月22日~2017年05月22日 |
|---|---|
| 会場 | 国立新美術館 企画展示室1E |
| 会場住所 | 〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| アクセス | 東京メトロ千代田線 乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) 都営地下鉄大江戸線 六本木駅 7出口から徒歩約4分 東京メトロ日比谷線 六本木駅 4a出口から徒歩約5分 |
| 入場料 | 一般:1,600円(1,400円) 大学生:1,200円(1,000円) 高校生:800円(600円) 中学生以下:無料 ※( )内は20名以上の団体および前売りの料金 ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料 ※2017年3月18日(土)〜3月20日(月・祝)までは高校生無料観覧日(学生証の提示が必要) |
| 営業時間 | 10:00〜18:00 ※金曜日は20:00まで ※入場は閉館の30分前まで <休館日> 毎週火曜日 ※5月2日(火)は開館 |
| 電話番号 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
| イベントURL | http://kusama2017.jp/ |
| イベントX(旧twitter) | @kusama2017 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月9日(日) 19:00
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
~
2025年12月21日(日) 19:00
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
~
2025年11月4日(火)
三人展 『ガラパゴス』
杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示
~
2025年11月2日(日) 15:00
第50回記念 翠嵐会美術展
会 期:2025年10月29日(水)~ 11月2日(日) ※月曜休廊 開廊時間:10:0...



