国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

歴代徳川将軍が明石藩主に与えた領知朱印状・領知目録の写しを公開します。
その他に、古文書や絵図も展示し、明石藩領のうつりかわりや大庄屋による藩領支配の様子を探ります。

1719 0 0 0
明石藩の世界Ⅳ ―藩領の村々と大庄屋―

明石市立文化博物館には、旧明石藩主松平家・旧明石藩重臣黒田家にゆかりのある方々から寄贈された、明石藩関連資料が数多く収蔵されています。

「明石藩の世界Ⅳ―藩領の村々と大庄屋―」は、これら貴重な資料を紹介する企画展シリーズの第4回目。今年度は、歴代徳川将軍が明石藩主に与えた領知朱印状・領知目録の写しを公開します。
その他に古文書や絵図も展示し、明石藩領のうつりかわりや大庄屋による藩領支配の様子を探ります。
また、黒田家に伝わった金属細工の工芸品の中から、明石藩主松平家とのゆかりがうかがえるものを展示します。

江戸文化が見直される昨今、貴重な資料を通して江戸時代にタイムスリップしてみませんか。

開催日 2016年09月17日~2016年10月16日
会場 明石市立文化博物館
会場住所 〒673-0846 兵庫県明石市上ノ丸2-13-1 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス JR・山陽明石駅より北へ徒歩5分
入場料 大人 : 200円
大高生 : 150円
中学生以下 : 無料
※20名以上の団体は2割引、高年手帳等(65歳以上)の提示で半額、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の提示で(介護が必要な場合は介護者も)半額
営業時間 9:30~18:30
※入館は18:00まで

<休館日>
月曜日
※月曜日が祝日の場合は開館
電話番号 078-918-5400
イベントURL http://www.akashibunpaku.com/exhibition/?id=113
〒673-0846 兵庫県明石市上ノ丸2-13-1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月15日(土) 10:00

2025年11月30日(日) 19:00
南関東 神奈川

深作秀春 展 -内なる光景-

このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...

開催中 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

もうすぐ終了 2025年10月24日(金)

2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...

ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

このイベントに行きたい人0人