国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

大正期の日本における西洋美術への熱狂と、それに影響を受けながら展開した前衛的な近代日本美術の動向を、“北山清太郎”という人物を手がかりにひもときます。

1636 0 0 0
動き出す!絵画 ペール北山の夢 ーモネ、ゴッホ、ピカソらと大正の若き洋画家たちー

明治末から大正初期、日本ではヨーロッパ美術への関心が高まりました。その興味は、過去50年ほどに起こったセザンヌ、モネ、ルノワールなどの印象派、ゴッホやゴーギャンといったポスト印象派、未来派や、ピカソといったキュビスムなどの20世紀アヴァンギャルドまでの動向にまでおよびました。若き洋画家のなかには留学する者もいましたが、多くは雑誌の購読や、複製写真や版画による展覧会の鑑賞、洋書の貸し借りなどを通じて情報を得ました。彼らは同時代の西洋美術の情報をもとに、自らの絵画表現を新たな視野で自由に試み、世に問いました。まさに洋画界が動き、それまで日本になかった新しい作品が次々と誕生したのです。

青年画家たちは、発表の場、情報の入手、生活費などの問題を抱えていましたが、それを裏方として支え、近代美術の発展に寄与したのが北山清太郎です。北山は日本におけるアニメーション草創期の重要な3人のうちの1人に挙げられますが、当初は洋画界にその身をおき、岸田劉生や木村荘八ら、洋画家たちの活動を支援しました。そして、『現代の洋画』という美術雑誌を編集、刊行し、同時代の作家の活動や西洋美術の紹介にも積極的に努めました。また、絵具の販売や写生会の実施、作品の募集による懸賞事業等も行い、洋画の裾野を広げたのです。彼の活動に感謝した画家たちは、パリでゴッホら多くの若い画家たちを支えた画材商のペール・タンギー(ペール=おやじ)になぞらえて、ペール北山と呼ぶようになりました。

本展では、大正期の日本における西洋美術への熱狂と、それに影響を受けながら展開した前衛的な近代日本美術の動向を、“北山清太郎”という人物を手がかりにひもときます。当時若き洋画家たちが見たいと切望したであろう西洋美術、それに影響を受けて展開した油彩、彫刻など約130点と資料類が展示されます。北山が発行した『現代の洋画』等に掲載された作品、そして北山がかかわったヒユウザン会や草土社が行った展覧会の出品作や作家の大正期の代表作、草創期の日本アニメ映像など、盛りだくさんで贅沢な内容を、この機会にぜひお楽しみください。

開催日 2016年09月17日~2016年11月06日
会場 東京ステーションギャラリー
会場住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス JR東京駅 丸の内北口 改札前(東京駅丸の内駅舎内)
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/access.html
入場料 一般: 1,000(800)円
高校・大学生: 800(600)円
中学生以下: 無料

※( )内は20名以上の団体料金
※障がい者手帳等持参の方は100円引き(介添者1名は無料)
営業時間 10:00〜18:00

※金曜日は20:00まで開館
※入館は閉館30分前まで

<休館日>
月曜日(9月19日、10月10は開館)、9月20日、10月11日
電話番号 03-3212-2485
イベントURL http://www.ejrcf.or.jp/gallery/exhibition/201609_kitayama.html
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
東京・港区・文京区(...
2025/8/9 ~ 2025/9/29
甲信越・新潟
2025/8/9 ~ 2025/10/30
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/15
京阪神・大阪
2025/7/31 ~ 2025/8/23

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Over REV. - 留学生作家交流展

 Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

開催前 2025年9月3日(水) 11:00

2025年10月13日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...

パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...

もうすぐ開催 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...

「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

このイベントに行きたい人1人

  • yoshihiro1105