開館90周年記念展 「木々との対話──再生をめぐる5つの風景」
2016年7月26日(火) ~2016年10月2日(日)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
1926年、上野公園に開館した東京都美術館は、このたび開館90周年を記念し、「木々との対話―再生をめぐる5つの風景」を開催いたします。現代作家5名─國安孝昌、須田悦弘、田窪恭治、土屋仁応、舟越桂─の作品により、木という素材による表現の奥深さを体感いただこうとするものです。「木と再生」をキーワードに、多様な表現が並びます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
開催日 | 2016年07月26日~2016年10月02日 |
---|---|
会場 | 東京都美術館 ギャラリーA・B・C |
会場住所 | 東京都台東区上野公園8-36 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
営業時間 | |
電話番号 | 03-3823-6921 |
イベントURL | http://90th.tobikan.jp/ |
東京都台東区上野公園8-36
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催中
2025年3月8日(土)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの...
大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸!

開催前
2025年8月30日(土)
~
2025年10月6日(月)
~
2025年10月6日(月)
京阪神 京都
円空展 330年の祈り 彫り宿る、円空の魂!
没後330年を迎えた修行僧・円空の祈りの彫像を紹介する展覧会。初公開を含む優品が集結し、その信...

開催中
2025年7月19日(土)
~
2025年8月26日(火)
~
2025年8月26日(火)
北陸 富山
におい展PLUS+ 富山
香り×テクノロジーによる新感覚体験!視る・嗅ぐ・感じる五感展示が富山に登場。ソニーのにおい制御...