竹中 浩展 -白磁と色絵-
2016年7月1日(金) ~2016年9月8日(木)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
LIXILギャラリーにて2016年7月1日(金)~9月8日(木)の期間「竹中 浩展 -白磁と色絵-」を開催
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
竹中浩氏は京都府無形文化財に認定された現代日本の白磁を代表する作家です。
李朝白磁に憧れて創作を始め、古陶磁への造詣と確かな陶技によって創作さ
れる作品は、端正で緊張感があり、格調ある造形美が高い評価を得ています。
また染付、銹絵(さびえ)、色絵、信楽や備前の茶陶などその創作域は幅
広く、硯や小さな水滴などの文房具シリーズは広く人気を博しています。
今展では、こうした竹中氏の近年の代表作品の中から「白磁面取大壺」や文
房具など約10点を展示します。竹中氏の様々な魅力が凝縮した展示です。
<アーティスト・トーク&レセプション>
日時:2016年7月1日(金)18:30~19:30
開催日 | 2016年07月01日~2016年09月08日 |
---|---|
会場 | 東京建物京橋ビルLIXIL:GINZA 2F |
会場住所 | 東京都中央区京橋3-6-18 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
営業時間 | 10:00~18:00 <休館日> 水曜日、8/10~17、28 |
電話番号 | 03‐5250‐6530 |
イベントURL | http://www1.lixil.co.jp/gallery/ceramic/detail/d_003509.html |
東京都中央区京橋3-6-18
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...