開館50周年記念 美の祝典Ⅱ ―水墨の壮美―
2016年5月13日(金) ~2016年6月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
2016年春、出光美術館は開館50周年を迎えます。その記念企画として所蔵の絵画作品から、国宝・重要文化財を中心とした屈指の優品を厳選して三部構成により一挙大公開いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
第二部のテーマは、「水墨画」。
幻想的な山水の光景に恋し、清閑な情趣を感じ取った画家たちは、筆墨の妙が余白にひびく余韻に独自の美を見いだしました。
中国画を手本に学び、そこにわが国ならではの風情を重ね合わせることで、日本の水墨画は大いなる発展をみたのでした。
本展では、牧谿・玉澗の瀟湘八景図をはじめ、能阿弥「四季花鳥図屏風」(応仁3年(1469) 重要文化財)、長谷川等伯「竹鶴図屏風」(桃山時代)、池大雅「十二ヵ月離合山水図屏風」(江戸時代 重要文化財)、田能村竹田「梅花書屋図」(江戸時代 重要文化財)など、教科書でも馴染みの深い巨匠たちの優品をご堪能いただきます。
なおこの期間、国宝「伴大納言絵巻」中巻を特別展示します。
開催日 | 2016年05月13日~2016年06月12日 |
---|---|
会場 | 出光美術館 |
会場住所 | 〒801−0852 福岡県北九州市門司区港町7−18(旧大阪商船2階) 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
入場料 | 一般1000円 /高・大生700円(団体20名以上、各200円引) 中学生以下無料(ただし保護者の同伴が必要です) ※障害者手帳をお持ちの方は200円引、その介護者1名は無料です。 |
イベントURL | http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/exhibition/present/index.html |
〒801−0852 福岡県北九州市門司区港町7−18(旧大阪商船2階)
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月3日(水) 11:00
~
2025年10月13日(月) 18:00
~
2025年10月13日(月) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...
パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...

開催前
2025年9月2日(火) 11:00
~
2025年9月7日(日) 19:00
~
2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新細密主義2024最優秀賞受賞企画個展...
新細密主義2024最優秀賞受賞企画個展 「~History~」Mizuki the City...

開催前
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...
2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

開催中
2025年6月25日(水) 10:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
伊勢半グループ創業200周年記念企業史...
2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...