国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<碧南市藤井達吉現代美術館>
アンディ・ウォーホル、ジャスパー・ジョーンズをはじめ、アメリカ美術を象徴する35点を紹介します。

1700 0 0 0
いわき市立美術館名品展 アメリカ美術の力

第二次世界大戦の戦勝国であるアメリカ合衆国は、国土が戦場になったフランスに代わり、戦後の美術界を牽引するようになりました。それには戦争やナチスドイツの政策が生んだ脅威から逃れてヨーロッパから亡命した芸術家・批評家・画商の存在も影響しています。1940年代後半から1950年代にかけて展開した抽象表現主義や、抽象表現主義への反動としての側面を持ち、大衆消費社会を直接反映させた芸術であるポップ・アート、概念が重要な役割を果たすコンセプチュアル・アートなど、アメリカで発展した美術が世界中に作用したのです。それは自由の国としての政治的・経済的・軍事的影響力を誇った20世紀アメリカの姿とも連動しているかのようです。けれども前衛的な制作を行う芸術家たちには、なかなか認められずに煩悶し闘うなかで自らの芸術を確立させていった者も少なくありません。彼らの作品はアメリカの光と影を色濃く反映させているともいえるのです。

 この展覧会はいわき市立美術館の全面的なご協力によって実現しました。1984年に開館したいわき市立美術館は市民の活動が端緒となって建設された美術館です。また公立美術館としては最も早くに第二次世界大戦後の現代美術を収集方針とし、国内外の優れた作品をコレクションしていることで知られています。その稀有なコレクションから、ポップ・アートのアンディ・ウォーホル、ネオ・ダダのジャスパー・ジョーンズをはじめ、アメリカ美術を象徴する35点をご紹介します。これまで愛知県周辺では、アメリカ美術をまとめて鑑賞する機会がほとんどありませんでした。この展覧会で作品を生んだ芸術家たちの、ひいてはアメリカ美術の力の精髄を感じ取っていただければ幸いです。

開催日 2016年06月11日~2016年08月07日
会場 碧南市藤井達吉現代美術館
会場住所 愛知県碧南市音羽町1丁目1 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 名古屋鉄道三河線碧南駅より徒歩6分
名古屋駅より JR東海道本線「刈谷」駅乗り換え、名鉄刈谷駅から三河線碧南行終点下車
名鉄名古屋本線「知立」駅乗り換え、名鉄三河線碧南行終点下車
入場料 一般700(560)円
高校・大学生500(400)円
小・中学生300(240)円
※()は20名以上の団体
営業時間 10:00-18:00 (入場は17:30まで)

休館日
月曜日
イベントURL http://www.city.hekinan.aichi.jp/tatsukichimuseum/
愛知県碧南市音羽町1丁目1
東京・港区・文京区(...
2025/8/9 ~ 2025/9/29
甲信越・新潟
2025/8/9 ~ 2025/10/30
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/12 ~ 2025/9/15

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...

2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Over REV. - 留学生作家交流展

 Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

このイベントに行きたい人0人