ルネサンスの巨匠 ミケランジェロ展
2016年4月23日(土) ~2016年6月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<山梨県立美術館>
ミケランジェロの創造の軌跡と制作過程を、彼の子孫のコレクションを引き継ぐカーサ・ブオナローティ所蔵の素描や建築設計図面、書簡など貴重な作品によって辿ります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
"神のごとき"芸術家と讃えられたミケランジェロ・ブオナローティ (1475~1564)。
レオナルド・ダ・ヴィンチとともにルネサンスの二大巨匠として君臨し、人類の宝ともいうべき芸術を遺しました。ミケランジェロは、《ピエタ》や《ダヴィデ》など、石の塊から造形を彫り出した彫刻家であり、システィーナ礼拝堂に《創世記》や《最後の審判》など、壮大な物語を描いた画家であり、《サン・ピエトロ大聖堂》、《メディチ家礼拝堂》の造営などを手がけた建築家でもありました。
ミケランジェロは西洋美術史上のあらゆる分野に影響を及ぼしたと評されます。本展では、彼の創造の軌跡と制作過程を、彼の子孫のコレクションを引き継ぐカーサ・ブオナローティ所蔵の素描や建築設計図面、書簡など貴重な作品によって辿ります。ルネサンス期最高峰の芸術をご覧ください。
開催日 | 2016年04月23日~2016年06月12日 |
---|---|
会場 | 山梨県立美術館 |
会場住所 | 山梨県甲府市貢川1-4-27 地図 |
地域 | 甲信越 / 山梨 |
アクセス | JR甲府駅から 甲府駅バスターミナル(南口)6番乗り場から発車するすべてのバスで約15分。 「県立美術館」下車。 |
入場料 | 一般 1,000(840)円 大学生 500(420)円 *( )内は20名以上の団体料金、前売料金、県内宿泊者割引料金 *高校生以下の児童・生徒は無料 *山梨県在住の65歳以上の方は無料 (健康保険証等持参) *障害者手帳をご持参の方はご本人と介護の方1名が無料 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日 4月25日(月)、5月9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)、6月6日(月) |
イベントURL | http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/ |
山梨県甲府市貢川1-4-27
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前
2025年9月10日(水)
~
2025年10月18日(土)
~
2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
The Artcomplex Cent...
アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...