西京人—西京は西京ではない、ゆえに西京は西京である。
2016年4月29日(金) ~2016年8月28日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<金沢21世紀美術館>
北京でも東京でもソウルでもないアジアのどこかの国、「芸術を愛する人々が住む国」について物語るプロジェクト
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「西京」は架空の都市国家です。2007年に小沢剛(1965年生まれ、埼玉県在住)、チェン・シャオション(1962年生まれ、北京在住)、ギムホンソック(1964年生まれ、ソウル在住)の3人のアーティストが、西京から来た人を意味する「西京人」という名でコラボレーションチームを結成。北京でも東京でもソウルでもないアジアのどこかの国、「芸術を愛する人々が住む国」について物語るというプロジェクトをスタートさせました。西京は、現実からかけ離れた創造上の出来事というだけでなく、我々が生きる現代という時代を照射した物語として読むことが出来ます。今回はこれまでの作品の中から、《第3章:ようこそ西京に—西京オリンピック / 西京冬季オリンピック》《第4章:アイラブ西京—西京国大統領の日常》《第4章:アイラブ西京—西京国の学校》と、最新作となる《第5章:西京は西京ではない》などを発表します。また、同世代で同時代を生きる3人が、独立したひとりのアーティストとして発表してきた近作の中から、歴史への対峙や哲学的考察を含むインスタレーション、映像、絵画、パフォーマンスなどの作品も紹介します。
開催日 | 2016年04月29日~2016年08月28日 |
---|---|
会場 | 金沢21世紀美術館 |
会場住所 | 石川県金沢市広坂1丁目2番1号 地図 |
地域 | 北陸 / 石川 |
アクセス | 【路線バス】 JR金沢駅バスターミナル 東口7〜10番、西口5番乗り場よりバスにて「香林坊(アトリオ前)」下車(所要約10分)、徒歩約5分。 【城下まち金沢周遊バス】 JR金沢駅東口バスターミナル3番乗り場から約20分「広坂(石浦神社前)」にて下車すぐ 【ふらっとバス】 菊川ルート「21世紀美術館」もしくは「市役所・柿木畠」にて下車すぐ 材木ルート「市役所・21世紀美術館」にて下車すぐ |
入場料 | 一般=1,000円(800円) 大学生=800円(600円) 小中高生=400円(300円) 65歳以上の方=800円 ※( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金 |
営業時間 | 10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで) 休場日 月曜日(ただし5/2、7/18、8/15は開場)、7/19 |
イベントURL | https://www.kanazawa21.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月21日(日) 16:00
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

~
2025年9月21日(日) 20:00
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

~
2025年9月2日(火)
ヒーリングアート展 "re...
6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展