ポーラ美術館コレクション ―モネからピカソ、シャガールへ
2016年4月15日(金) ~2016年6月20日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<島根県立美術館>
ポーラ美術館コレクションより、19世紀後半から20世紀前半の西洋近代美術史を語るうえで最も重要な作家たちの選りすぐりの作品71点を紹介。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
2002年に箱根に開館したポーラ美術館は国内屈指の充実した西洋絵画コレクションを誇る美術館です。本展ではそのコレクションのなかから、印象派のモネ、ルノワールをはじめ、ポスト印象派のセザンヌ、ゴッホ、そして20世紀絵画を代表するピカソ、シャガールまで、19世紀後半から20世紀前半の西洋近代美術史を語るうえで最も重要な作家たちの選りすぐりの作品71点を紹介します。西洋近代絵画のドラマチックな展開をお楽しみください。
開催日 | 2016年04月15日~2016年06月20日 |
---|---|
会場 | 島根県立美術館 |
会場住所 | 島根県松江市袖師町1-5 地図 |
地域 | 中国 / 島根 |
アクセス | ・JR松江駅から徒歩約15分 ・JR松江駅から松江市営バス(南循環線 内回り)6分 →「県立美術館前」下車 |
入場料 | 一 般 1,000(800)円 大学生 600(450)円 小中高生 300(250)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※小中高生の学校教育活動での観覧は無料 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、及びその付添の方は観覧無料 |
営業時間 | 10:00~日没後30分(展示室への入場は日没時刻まで) 休館日 火曜日(ただし5月3日は開館) |
イベントURL | http://www.shimane-art-museum.jp/ |
島根県松江市袖師町1-5
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...
2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

開催前
2025年9月5日(金)
~
2025年9月9日(火)
~
2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
わたしのかみさまは、おとでできている
平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

もうすぐ終了
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...