魔女の秘密展 "魔女とは誰だったのか?"
2016年4月8日(金) ~2016年5月29日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<福岡市博物館>
魔よけのお守りやまじないの道具、魔女裁判に関する書物、魔女を描いた絵画など日本初公開の史料を含む約100点の展示史料で、知り得なかった魔女の謎に迫ります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
童話や映画、コミックの主人公までさまざまな姿で伝えられる魔女。しかし、その正体は謎につつまれています。
ヨーロッパの中世から近世のはじめにかけて、人々は魔女の存在を信じ、恐れつつも身近に感じていました。
やがて、魔女はキリスト教に反する異端とされるようになり、「魔女狩り」が行われ、多くの魔女とされた人々が魔女裁判で裁かれました。
「魔女狩り」の大きなうねりが収まった18世紀おわりころから、魔女は芸術家を引きつける魅力あるテーマとして生まれ変わり、多くの作品が制作されています。
「魔女の秘密展」では、魔よけのお守りやまじないの道具、魔女裁判に関する書物、魔女を描いた絵画など日本初公開の史料を含む約100点の展示史料で、知り得なかった魔女の謎に迫ります。
開催日 | 2016年04月08日~2016年05月29日 |
---|---|
会場 | 福岡市博物館 |
会場住所 | 福岡市早良区百道浜3-1-1 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
アクセス | 市営地下鉄…博多駅〔K11〕から約13分、天神駅〔K08〕から約7分。 西新駅〔K04〕(1番出口)下車徒歩約15分 西鉄バス …博多駅前A、博多バスターミナル1番5・6のりばから約25分。 天神バスセンター前1Aのりばから約20分 博物館北口、福岡タワー南口、博物館南口下車 無料駐車場…250台 |
入場料 | 一 般 1,300円(1,100円) 高大生 900円(700円) 小中生 600円(400円) ※小学生未満は、入館無料(但し、保護者同伴) ()内は前売り、20人以上の団体、満65歳以上(シルバー手帳等の年齢を証明できるものを提示)の割引料金 |
営業時間 | 午前9:30~午後5:30 (入館は午後5時まで) 休館日 毎週月曜日 |
イベントURL | http://museum.city.fukuoka.jp/ |
福岡市早良区百道浜3-1-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

もうすぐ開催
2025年8月30日(土) 14:00
~
2025年9月7日(日) 17:00
~
2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
吉田有花 個展 【個人展2】
関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

もうすぐ開催
2025年8月29日(金)
~
2025年9月2日(火)
~
2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
ヒーリングアート展 "re...
6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展