国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<遠山記念館>
横山大観の「八紘に耀く」や、菱田春草の「躑躅(つつじ)」など、春たけなわの日本画、木漆工の作品をお楽しみいただきます。

1201 0 0 0
大観の桜・春草のつつじ─春を楽しむ─

横山大観の「八紘に耀く」や、菱田春草の「躑躅(つつじ)」など、春たけなわの日本画、木漆工の作品をお楽しみいただきます。
霊峰富士の耀きが周囲にあまねく広がる姿を、近景に満開の山桜を添えて描いたこの大観の絵に向かえば、日本の春をいっそう楽しく、いとおしく感じるのではないでしょうか。また、春草の絵ではピンクの躑躅と、淡い黄緑色の山容が対比された色彩の心地よさに、きっと癒やされます。
連休中の4月27日(水)〜5月8日(日)の期間は、重要文化財の平安時代のかな名筆「寸松庵色紙」や、江戸後期の岡田半江が描く長閑な春景「春靄帰鴉図」を特別展示。

*掲載画像について
横山大観「八紘に耀く」

開催日 2016年03月19日~2016年05月08日
会場 遠山記念館
会場住所 埼玉県比企郡川島町大字白井沼675 地図
地域 南関東 / 埼玉
アクセス 〇JR埼京線・東武東上線で 川越駅下車、
東武バス桶川行きで 牛ケ谷戸(うしがやと) 下車、徒歩15分
〇西武新宿線で 本川越駅下車、
東武バス桶川行きで 牛ケ谷戸(うしがやと) 下車、徒歩15分
〇JR高崎線で 桶川駅下車、
東武バス川越行きで 牛ケ谷戸(うしがやと) 下車、徒歩15分
入場料 大人 700円 (560円)
学生(高校・大学) 500円 (400円)
※中学生以下は無料( )内は20名様以上の団体料金
※障害者手帳をお持ちの方は ¥200割引となります。
営業時間 10:00〜16:30(入館は16:00まで)

休館日
月曜日(祝祭日の場合は開館、翌日休館)
2月2日、3月15日、4月12日
イベントURL http://www.e-kinenkan.com/
埼玉県比企郡川島町大字白井沼675

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

もうすぐ開催 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

このイベントに行きたい人0人