はんなり 春のしつらえ
2016年4月2日(土) ~2016年5月15日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<泉屋博古館>
幕末歴史画の奇才 菊池容斎の幻の大作「桜図」を初公開。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
新たに寄贈された作品を紹介する展示の第一弾。本展では皆具や銅鑼など茶席に一層の風情をもたらす道具の数々を、名物として知られる茶碗や花入と取り合わせて展示します。また桜の季節に因んで幕末歴史画の奇才 菊池容斎の幻の大作「桜図」を初公開するとともに、花の絵画や花見に関連する工芸品も併せて展示します。東山の春景色とともに、知られざる名品の数々をお楽しみください。
開催日 | 2016年04月02日~2016年05月15日 |
---|---|
会場 | 泉屋博古館 |
会場住所 | 京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
アクセス | 京都市バス 32, 100 系統 宮ノ前町下車すぐ 5, 93, 203, 204 系統 東天王町下車 東へ徒歩3分 |
入場料 | 一 般 800円 高大生 600円 中学生 350円(小学生以下無料) ※20名様以上は団体割引20%、 障害者手帳ご呈示の方は無料。 |
営業時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日 |
イベントURL | http://www.sen-oku.or.jp/kyoto/ |
京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催前
2025年9月5日(金)
~
2025年9月9日(火)
~
2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
わたしのかみさまは、おとでできている
平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...