デトロイト美術館展 ~大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち~
2016年4月27日(水) ~2016年6月26日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<豊田市美術館>
モネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、マティス、ピカソ、20世紀のドイツ絵画等、名作中の名作52点が来日。ピカソの名作「読書する女性」など日本初公開作品も。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
デトロイト美術館(Detroit Institute of Arts, 通称DIA)は、アメリカ合衆国ミシガン州デトロイトに位置し、古代エジプト美術から現代美術まで65,000点以上の作品を所蔵している美術館です。
1885年に開館し、新聞界や自動車業界の有力者たちからの資金援助を通じて、世界有数の美術品を集めてきた歴史を持ち、米国で最初にゴッホとマティスの作品を購入した美術館でもあり、年間約60万人が訪れています。
今回、デトロイト美術館の絵画コレクションの中から、モネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、マティス、ピカソ、20世紀のドイツ絵画等、名作中の名作52点が、日本へ巡回します。
【原田マハさんが小説「デトロイト美術館の奇跡」を執筆】
美術にまつわる小説を多く上梓されている作家原田マハさんが、デトロイト美術館の知られざるストーリーに触れ、小説「デトロイト美術館の奇跡」を執筆。
芸術新潮5月号(4月25日発売)より連載が開始します。合わせてお楽しみください。
開催日 | 2016年04月27日~2016年06月26日 |
---|---|
会場 | 豊田市美術館 |
会場住所 | 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
アクセス | 名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅より徒歩15分 |
入場料 | 一 般 1,400(1,200)円 高校・大学生 1,000(800)円 ※( )は前売、20名以上の団体料金 ※小・中学生は無料。 ※市内在住、在学の高校生、障がい者手帳をお持ちの方、市内75歳以上は無料(要証明)。 |
営業時間 | 10:00~17:30 (※入場は17:00まで。但し5/13,20,27及び6月中の金曜日は 20:00まで夜間開館。入場は19:30まで。) 休館日 毎週月曜日(但し、5/2は開館) |
イベントURL | http://www.detroit2016.com/ |
愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...