出射茂作品展 「水の満ち引き」
2016年3月27日(日) 11:00 ~2016年4月10日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
地球を取り巻く海には月の引力による干潮がある
湖やもっと小さな水たまりなどにも満ち引きが
あるのだろうか?
そんな些細な疑問を考えてしまうのも
制作の場面で水の絵の具が作り出す干満変化を
もっとしっかり肌身に感じてみたいと思うからだ
画面に引力を創り出すために
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
出射茂作品展 「水の満ち引き」
出射 茂は油彩材料をベースに制作・発表する画家でありますが、その作品は素材・様式、発想も含め多岐にわたり、過去には墨による襖絵なども発表しております。
柔軟な発想とテクニックから紡ぎだされる作品は、個展の度にいつも斬新さを提示してくれますが、水や大気の環境絵本も描いてきた出射が、今回は「水の満ち引き」とのテーマで、水彩絵の具や古来伝統の墨、アクリル絵の具の様々な濃淡・表情を、時にミシンで紡いだ支持体に、春のように自由で開放的な作品を発表します。
柔軟さは作品のサイズや形にも表れ、5㎝に満たない絵本様の作品から、大きいものは3M長の紙の大作もございます。
自由さと繊細な描写を併せ持った作品群をどうぞご高覧ください。
*出射茂プロフィール
1958年広島県生まれ。東京芸術大学大学院修了。
第7回ハラ・アニュアル展(原美術館/東京)に出品。
第16回上野の森美術館大賞展/優秀賞、
三浦美術館大賞展/大賞を受賞。
東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、新潟などで毎年の個展を重ね、
NICAF展(東京国際フォーラム)、上海アートフェア(上海)、フィラデルフィア、ニューヨークなどの海外展も。
その他、音楽家とのコラボレーション、
「水のミーシャ」「風のリーラ」「森のフォーレ」の絵本出版など。
パブリックコレクション:原美術館、上野の森美術館、三浦美術館
開催日 | 2016年03月27日 11:00~2016年04月10日 |
---|---|
会場 | GALLERY YUNICORN ギャラリー ユニコン |
会場住所 | 埼玉県川越市 中原町 2-23-2 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
営業時間 | 11時~18時 水曜休廊 最終日16時まで |
電話番号 | 049-229-5201 |
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年12月25日(木)
備前市美術館 グランドオープン記念展「...
2025年7月、備前市美術館が新たに開館。開館記念として、巨匠ピカソの陶芸作品と備前焼の現代作...

~
2025年11月16日(日)
東山魁夷館開館35周年記念展 東山魁夷...
長野県立美術館で、東山魁夷館開館35周年を記念した展覧会を開催。皇居宮殿壁画《朝明けの潮》の原...

~
2025年8月31日(日)
旅にまつわる絵とせとら
*チケットプレゼント* 江戸から現代までの旅をテーマに、浮世絵や風景画、旅行雑誌、鉄道ポスタ...

~
2025年9月23日(火)
ナカムラアラタ 個展『J U K E ...
コラージュ作家・ナカムラアラタの個展を渋谷「Bankrobber LABO」で開催。名盤ジャケ...