ファンタスティック 江戸絵画の夢と空想
2016年3月12日(土) ~2016年5月2日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<府中市美術館>
江戸時代の人々が見た別世界や夢のかたちを、前期・後期合わせて約160点の作品によって紹介。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
江戸時代の絵の中には、思わず「ファンタスティック」と呼びたくなるような作品が数多くあります。空や月、夜の闇や雪景色など身の回りにある別世界を、あるいは、神仏や仙人、歴史の物語や伝説など、見ることのできない想像の世界を画家たちはさまざまな表現手法を使って豊かに描いています。本展ではそんな江戸時代の人々が見た別世界や夢のかたちを、前期・後期合わせて約160点の作品によって紹介します。前期と後期で全作品の展示替えを行います。
前期:3月12日(土曜日)から4月10日(日曜日)まで
後期:4月12日(土曜日)から5月8日(日曜日)まで
開催日 | 2016年03月12日~2016年05月02日 |
---|---|
会場 | 府中市美術館 |
会場住所 | 東京都府中市浅間町1丁目3番地 地図 |
地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
アクセス | 京王線の府中駅から、「ちゅうバス」のご利用が便利です。 府中駅までは、京王線新宿駅から、特急、準特急で約20分です。 |
入場料 | 一般700円 高校生・大学生350円 小学生・中学生150円。 ※20名以上の団体料金は、一般560円、高校生・大学生280円、小学生・中学生120円 ※未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。 ※府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料。 ※チケットには2度目の観覧料が半額になる割引券が付いています。(本展1回限り有効、他の割引との併用はできません) |
営業時間 | 午前10時から午後5時(入場は4時30分まで) 休館日 月曜日(3月21日、5月2日をのぞく)、3月22日(火曜日) |
イベントURL | https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/index.html |
東京都府中市浅間町1丁目3番地
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月23日(火) 13:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催前
2025年10月7日(火) 10:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催中
2025年8月19日(火) 11:00
~
2025年8月30日(土) 17:00
~
2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...
「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...