国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<ベルナール・ビュフェ美術館>
「現代のユトリロ」、「第二のベルナール・ビュフェ」として売り出されながらも活動に苦しみ、今、フランス・日本で続く回顧展により再評価の流れにあるクートラスの創造世界。

1699 0 0 0
ロベール・クートラス 僕は小さな黄金の手を探す

フランス、パリ生まれの画家、ロベール・クートラス(1930-1985)。当時「現代のユトリロ」、「第二のベルナール・ビュフェ」として売り出されたこの作家は、流行に左右される美術界での活動に苦しみ、画廊を離れ困窮の中で制作することを選びます。生涯かけて画家が描いたのは、小さな紙片を独自の神話のイメージや抽象的な模様で彩ったカルト、人間と動物の間のような生物が佇む静謐なグアッシュといった、一見ユーモラスな中に静かな悲しみを湛えた作品でした。画家を捉えていたのは華やかな美術界の流行よりもむしろ、石工として働いた青年時代に育まれた中世の職人世界への憧憬、パリの街角に暮らす人々や動物たちの生活、古きフランス人の精神が宿る民衆芸術のイメージといった、長い時間が醸成したものだったのです。 2015年に没後30年を迎え、フランス・日本で続く回顧展により再評価の流れにあるクートラス作品。本展ではこの流れを受けながらも、リヨン美術学校時代の初期油彩からカルト、グアッシュ、最晩年のデッサンまで、未公開のものも含む多彩な作品を構成します。深い部分で私たちをとらえ続けるクートラスの創造世界をご覧ください。

*掲載画像について
《僕のご先祖さま》
グアッシュ 制作年不詳
撮影 片村文人

開催日 2016年03月12日~2016年08月30日
会場 ベルナール・ビュフェ美術館
会場住所 静岡県駿東郡長泉町クレマチスの丘347-1 地図
地域 東海 / 静岡
アクセス JR東海道線「三島駅」下車、
北口(新幹線口)発、無料シャトルバスあり
入場料 一般 1000円(900円)
大学生・高校生 500円(400円)
中学生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金
営業時間 10:00-18:00(4-8月)
10:00-17:00(9.10.2.3月)
10:00-16:30(11・12・1月)
※ご入館は閉館30分前までになります。

休館日
水曜日(祝日の場合は、その翌日)、年末年始
イベントURL http://www.buffet-museum.jp/index.html
静岡県駿東郡長泉町クレマチスの丘347-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

もうすぐ開催 2025年8月29日(金)

2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ヒーリングアート展  "re...

6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...

「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

このイベントに行きたい人0人