国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<名古屋市美術館>
101人の作家による101の慕情

582 0 0 0
東京藝術大学コレクション 麗しきおもかげ 日本近代美術の女性像

東京藝術大学は1887年に開学した東京美術学校を前身として、戦後1949年に創立され、現在に至るまで、日本の近代、現代における美術文化の創造に貢献してきました。特に幕末から明治へ、日本社会の近代化が急速に進められるなかで、日本美術の伝統を継承しながら、西洋美術の真髄を移植することを主要な課題として、日本の近代美術を開拓した数多くの美術家たちを育成、輩出してきました。このように長き歴史を有する東京藝術大学には、日本の近代美術の貴重な作品がコレクションされています。
今回の展覧会では、第1部として、東京藝術大学コレクションのなかから厳選された作品50点に、名古屋市美術館が所蔵する代表的な作品11点を加えて、総計61点の作品により、日本の近代美術における女性像の変遷を紹介します。高橋由一の≪美人(花魁)≫や狩野芳崖≪悲母観音≫からはじまり、憧れの西洋女性の美しき肖像を経て、明治・大正・昭和三代を生きた日本女性の愛しき肖像まで、多彩な女性像をご覧いただけます。
また、第2部では、東京美術学校日本画科の卒業制作のなかから女性像を描いた作品40点を初めて特集して紹介します。画壇の流行に敏感な画学生たちが、渾身の力を込めて制作した処女作には、若い情熱に溢れた斬新で魅力的な作品が揃っています。
かつて美術家たちが愛し描いた女性の「麗しきおもかげ」は、いまの私たちの視線も魅了してくれることでしょう。新しい作品との出会いに、ご期待ください。

開催日 2016年03月05日~2016年04月17日
会場 名古屋市美術館
会場住所 愛知県名古屋市中区栄二丁目17番25号 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」下車、5番出口から南へ徒歩8分
地下鉄鶴舞線「大須観音」下車、2番出口から北へ徒歩7分
地下鉄名城線「矢場町」下車、4番出口から西へ徒歩10分
入場料 一 般 1,300円(1,100円)
高大生 800円(600円)
中学生以下 無料
( )内は前売・20名以上の団体料金
営業時間 午前9時30分~午後5時、金曜日は午後8時まで
(入場は閉館の30分前まで)

休館日
毎週月曜日(3月21日(月・祝)は開館、翌22日(火)は休館)
イベントURL http://www.art-museum.city.nagoya.jp/index.shtml
愛知県名古屋市中区栄二丁目17番25号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

このイベントに行きたい人0人