イラストレーター 森本美由紀 回顧展
2016年2月10日(水) ~2016年3月21日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<岡山県立美術館>
惜しくも2013年54歳で急逝した森本の約30年に及ぶファッション・イラストレーターとしての業績をアトリエに残された原画約250点により紹介
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
80年代から近年まで、雑誌「mcシスター」「オリーブ」「25ans(ヴァンサンカン) 」「ヴォーグ・ジャパン」等に高いファッションセンスと優れたデザイン力でスタイリッシュなイラストレーションを提供した森本が岡山県津山市の出身だということを知る人は少ないかもしれません。デビュー当時はアメリカンポップの影響を受けたカラフルで快活なイラストレーションを描いていましたが、次第に人物デッサンを基礎とした簡潔でシャープな墨筆によるスタイル画を追求し、時代に応じた女の子の憧れのファッション、生活スタイルを描きました。その活動は数多くの雑誌や広告の仕事にとどまらず、映画や音楽、雑貨など多岐にわたり、日本のみならず海外にも広がり、日本を代表するイラストレーターのひとりとして活躍しました。本展は、惜しくも2013年54歳で急逝した森本の約30年に及ぶファッション・イラストレーターとしての業績をアトリエに残された原画約250点により紹介します。
開催日 | 2016年02月10日~2016年03月21日 |
---|---|
会場 | 岡山県立美術館 |
会場住所 | 岡山県岡山市北区天神町8-48 地図 |
地域 | 中国 / 岡山 |
アクセス | JR岡山駅から徒歩15分 路面電車:東山行「城下」下車徒歩3分 |
入場料 | 一般:350円 65歳以上:170円* 大学生:250円* 高校生以下無料* *年齢を証明できるものをご提示下さい。 |
営業時間 | 9時から17時(入館は16時30分まで) 2月26日(金曜日)は19時まで開館(入館は18時30分) 休館日 月曜日(祝日の場合は翌日休館) |
イベントURL | http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/index.html |
岡山県岡山市北区天神町8-48
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催前
2025年9月5日(金)
~
2025年9月9日(火)
~
2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
わたしのかみさまは、おとでできている
平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

開催中
2025年8月19日(火) 11:00
~
2025年8月30日(土) 17:00
~
2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...
「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...
NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...