石橋美術館 古美術の世界
2016年1月23日(土) ~2016年3月21日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<石橋美術館>
コレクションの主軸となる作品を、20年の展示活動とともに紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
日本や中国の書画、陶磁器などを展示公開する施設として、石橋美術館別館がオープンしたのは1996年。以来、様々な視点から古美術作品を紹介し続け、今年で20年を迎えます。これを記念し、企画するのが「石橋美術館 古美術の世界」。国宝の因陀羅《禅機図断簡 丹霞焼仏図》や、雪舟《四季山水図》(重要文化財)など、コレクションの主軸となる作品を、20年の展示活動とともに紹介します。
開催日 | 2016年01月23日~2016年03月21日 |
---|---|
会場 | 石橋美術館 |
会場住所 | 福岡県久留米市野中町1015 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
アクセス | 西鉄久留米駅より徒歩約10分 |
入場料 | 一般 500円 シニア (65歳以上) 300円 大高生 300円 中学生以下 無料 |
営業時間 | 10:00 - 17:00 (入館は16:30まで) 休館日 月曜日(3月21日は開館) |
イベントURL | http://www.ishibashi-museum.gr.jp/ |
福岡県久留米市野中町1015
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前
2025年10月7日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催前
2025年9月23日(火) 13:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催前
2025年10月7日(火) 10:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...