美と装い 新収蔵品とともに
2016年1月2日(土) ~2016年2月14日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<西宮市大谷記念美術館>
美人画や女性像などの人物画を中心とした日本画や油彩画他約50点を紹介、また新収蔵品を同時公開。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
人物を描いた絵画は、動物や植物、風景を描いた絵画とならび、よく親しまれた主題の一つで、特に女性を描いた作品は洋の東西を問わず、とりわけ多くの人々に愛好されました。昨年度は新収蔵品として4点の作品が西宮市大谷記念美術館のコレクションに加わりましたが、そのうちの3点が人物画で、いずれの作品にも女性が描かれています。
昨年度の新収蔵品を展示するこのたびの西宮市大谷記念美術館蔵品展では「美と装(よそお)い」をテーマに、美人画や女性像などの人物画を中心とした日本画や油彩画他約50点を紹介します。寺島紫明の美人画《冬靄(ふゆもや)》、中西勝の人物画《大地の中の母子》などの新収蔵品と、上村松園《秋の粧》、伊東深水《吹雪》、梅原龍三郎《姑娘紅楼》、ギュスターヴ・クールべ《眠る草刈り女》などを展示いたします。
また同時開催として、横山大観《若葉》、菱田春草《秋林遊鹿》、冨田溪仙《淀城》、西村五雲《冬暖》など、館で所蔵する近代日本画の優品を約20点展示します。2016年の新春は、恒例の日本画を中心とした近代絵画のコレクションと、新収蔵品をお楽しみください。
*掲載画像について
石川寅治《窓のそば》1912年
西宮市大谷記念美術館蔵
開催日 | 2016年01月02日~2016年02月14日 |
---|---|
会場 | 西宮市大谷記念美術館 |
会場住所 | 兵庫県西宮市中浜町4番38号 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
アクセス | 阪神沿線より(大阪方面より) 「西宮」で普通電車に乗り換え、次の駅「香櫨園」下車。「香櫨園」からは南西へ徒歩6分。 |
入場料 | 一 般 500円 高大生 300円 小中生 200円 *西宮市在住65歳以上の方は無料(要証明書呈示) *ココロンカード・のびのびパスポートを呈示の小中生は無料 *心身に障害のある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示) |
営業時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 水曜日 |
イベントURL | http://otanimuseum.jp/home/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

~
2025年10月5日(日)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

~
2025年9月22日(月) 20:00
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

~
2025年9月21日(日) 16:00
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...