国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<大阪府立弥生文化博物館>
『魏志』倭人伝の 一支国王都である原の辻遺跡や、カラカミ遺跡、車出遺跡に代表される壱岐の魅力あふれる歴史を考えます。

708 0 0 0
海の王都・原の辻遺跡と壱岐の至宝-『魏志』倭人伝、一支国の世界-

玄界灘に浮かぶ壱岐。文化行きかうこの島は、新しい文物を受け入れる列島の窓口として独自の文化を育んできました。『魏志』倭人伝の 一支国王都である原の辻遺跡や、カラカミ遺跡、車出遺跡は弥生時代の集落遺跡を代表するものです。また、古墳時代には「古墳の島」と称されるほど 大型墳墓が集中し、豪華な品々が副葬されます。考古資料を中心に、壱岐の魅力あふれる歴史を考えます。

開催日 2015年12月15日~2016年02月21日
会場 大阪府立弥生文化博物館
会場住所 大阪府和泉市池上町4−8−27 地図
地域 京阪神 / 大阪
アクセス 信太山駅(JR阪和線)から西へ約600m
入場料 一般400円 
65歳以上・高大生300円
営業時間 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日
毎週月曜日
年末年始(12月28日~1月4日)
イベントURL http://www.kanku-city.or.jp/yayoi/index.html
大阪府和泉市池上町4−8−27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

もうすぐ開催 2025年8月29日(金)

2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ヒーリングアート展  "re...

6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

開催前 2025年9月5日(金)

2025年9月9日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

わたしのかみさまは、おとでできている

平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

このイベントに行きたい人0人