国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<福岡アジア美術館>
20世紀前半の日本と韓国の美術、そして美術家どうしの交流に焦点をあてた展覧会

1004 0 0 0
日韓近代美術家のまなざし─『朝鮮』で描く

本展は、20世紀前半の日本と韓国の美術、そして美術家どうしの交流に焦点をあてた展覧会です。
日本による朝鮮半島の統治という社会的矛盾に満ちた「近代」において、日韓両国の美術家たちは、自らをとりまく世界の限界や苦難、葛藤を抱えながらも、それを超えようとするまなざしをもち、豊かな表現活動を行いました。
藤島武二や山田新一、荒井龍男、山口長男、浅川伯教・巧など、韓国にゆかりの深い日本近代美術を代表する作家たち。高羲東[コ・フィドン]や李仁星[イ・インソン]、李仲燮[イ・ジュンソプ]、金煥基[キム・ファンギ]、李快大[イ・クェデ]など、日本との交流をもつ韓国近代美術の巨匠たち。彼らの代表的な作品に加えて、これまでほとんど注目されてこなかった戦前の在「朝鮮」日本人作家の作品なども、最新の研究成果をふまえてご紹介いたします。

開催日 2015年12月17日~2016年02月02日
会場 福岡アジア美術館
会場住所 福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階 地図
地域 九州 / 福岡
アクセス 市営地下鉄 中洲川端駅下車、6番出口より徒歩すぐ
入場料 一般1,000(800)円 
高大生800(600)円 
中学生以下無料
※( )内は、前売り、20人以上の団体、満65歳以上で年齢確認のための健康保険証や運転免許証等の提示者の料金。

★夜の美術館から「Xmasプレゼント」
12月25日17時以降の入場無料。
★New Yearの「お年玉」
1月2日・3日 和服または韓服をお召しのお客様は入場無料。
営業時間 午前10時開館 午後8時閉館
(入室は午後7時30分まで)

休館日
水曜日(水曜が休日の場合はその翌平日)
年末・年始(12月26日~1月1日)
イベントURL http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年8月30日(土) 14:00

2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

吉田有花 個展 【個人展2】

関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

もうすぐ開催 2025年8月29日(金)

2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ヒーリングアート展  "re...

6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

このイベントに行きたい人0人