江口寿史展 KING OF POP
2015年12月5日(土) ~2016年1月31日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<川崎市市民ミュージアム>
マンガ家・江口寿史の38年間の画業を振り返る大規模な展覧会
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本展は、マンガ家・江口寿史(1956年- )の38年間の画業を振り返る大規模な展覧会です。
江口寿史は、1977年の初連載作「すすめ!! パイレーツ」、1981年「ストップ!! ひばりくん!」の大ヒットにより、日本のギャグマンガを革新しました。これを機に、ごく少ない線で立体感や質感を表現する江口独自のPOPな画風と卓越したデザインセンスを活かし、イラストレーションの世界にも進出していきます。その多彩な活動は、ジャンルの垣根を超え、サブカルチャー全体に大きな影響を与えたといっても過言ではないでしょう。
今回は、その画業を集大成した画集『KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集』(玄光社)の刊行を記念し、300点以上の原画(高精度デジタル出力を含む)を一堂に集めてご紹介します。江口寿史の多彩な才能とその世界をご堪能ください。
開催日 | 2015年12月05日~2016年01月31日 |
---|---|
会場 | 川崎市市民ミュージアム |
会場住所 | 神奈川県川崎市中原区等々力1-2 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | 武蔵小杉駅 発 市営バス [小杉駅前 ⇒ 市民ミュージアム 行] 1番のりば(北口) [杉40]とどろきアリーナ前経由 市民ミュージアム 行 (オレンジ色・終点下車) [杉40]とどろきアリーナ前経由 中原駅前 行 (市民ミュージアム前下車) [溝05]とどろきアリーナ前経由 溝口駅前 行 (緑色・市民ミュージアム前下車) ※その他詳細についてはイベントURLよりご確認ください。 |
入場料 | 一般 700円(560円) 学生・65歳以上 600円(480円) 中学生以下 無料 |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) (入館は16:30まで) 休館日 月曜日(休日の場合は開館、翌日休館) 12月24日、12月29日~1月3日 |
イベントURL | http://www.kawasaki-museum.jp/ |
神奈川県川崎市中原区等々力1-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年8月29日(金)
~
2025年9月2日(火)
~
2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
ヒーリングアート展 "re...
6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

もうすぐ開催
2025年8月30日(土) 14:00
~
2025年9月7日(日) 17:00
~
2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
吉田有花 個展 【個人展2】
関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
はこにわ展2025
「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催前
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...
NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...