国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<岐阜県美術館>
これまで日本でほとんど知られることのなかった「ソシエテ・ヌーヴェル」に属したメンバーたちの作品を本格的に紹介

1038 0 0 0
もうひとつの輝き 最後の印象派 1900-20’s Paris

エコール・ド・パリ、フォーヴィスム、キュビスムなどが展開していた20世紀初頭、世界中でひとつのブームを作った芸術家集団がいました。「画家彫刻家新協会(ソシエテ・ヌーヴェル)」と呼ばれるこの集まりは、1900年パリ万博の芸術展示において中心的存在となり、パリを一大芸術都市として世界に紹介します。彼らは先鋭化されたアヴァンギャルドに容易に移行することなく、印象派を受け継ぎながら、ベル・エポックの時代の雰囲気を汲み取みとり、自らの伝統を穏やかに刷新しました。「自然」に忠実であることを特徴とし、日常にひそむ悲愴感や不可思議さ、事物に潜在する詩情を深く追い求めるその芸術は、近年再評価されつつあります。
本展では、これまで日本でほとんど知られることのなかった「ソシエテ・ヌーヴェル」に属したメンバーたちの作品を本格的に紹介いたします。

開催日 2015年11月14日~2016年01月17日
会場 岐阜県美術館
会場住所 岐阜県岐阜市宇佐4‐1‐22 地図
地域 東海 / 岐阜
アクセス JR「西岐阜駅」下車 → 徒歩で15分
JR「岐阜駅」下車 → タクシーまたは岐阜バス

岐阜バス
(加野団地線)JR岐阜駅前(6番乗場)または、名鉄岐阜駅前(1番乗場) → 「県美術館」下車(約15分)

西ぎふ・くるくるバス
「西岐阜駅南口」乗車(約5分) → 「県図書館・美術館」下車 1日7便(復路約30分)
入場料 一般 1,100円(1,000円)
大学生 900円(800円)
高校生以下無料
※()内は20名以上の団体料金
※前売りは当日料金より各200円引き
営業時間 午前10時00分から午後6時00分(入場は午後5時30分まで)
11月14日は午前10時30分開場
夜間開館日
11月20日(金曜)、12月18日(金曜)、2016年1月15日(金曜)は午後8時まで開館(入場は午後7時30分まで)

休館日
11月16日(月曜)、24日(火曜)、30日(月曜)
12月7日(月曜)、14日(月曜)、21日(月曜)
年末年始(12月27日~1月1日)
2016年1月4日(月曜)、12日(火曜)
イベントURL http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/
岐阜県岐阜市宇佐4‐1‐22

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

このイベントに行きたい人0人