国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<佐野美術館>
日本を代表する名刀を中心に、輝かしい備前刀剣王国の400年をご覧いただきます。

607 0 0 0
正恒、吉房、光忠―天下の名工、ここにあり 備前刀剣王国

備前国(岡山県)にはいずれ劣らぬ名工が名を連ね、鍛造された刀剣の質・量ともに他国を圧倒します。
同地は古代より鉄の産地として知られ、12世紀に日本刀独特の形が完成してからの約400年間には、友成(ともなり)、正恒(まさつね)、吉房(よしふさ)、光忠(みつただ)、長光(ながみつ)、兼光(かねみつ)、祐定(すけさだ)らが活躍し、古備前物・一文字(いちもんじ)派・長船(おさふね)派という大きな流派が誕生しました。彼らは源平合戦、蒙古襲来、南北朝の動乱といった日本の政変と呼応して、各時代の刀剣の潮流を生み出し、更に主要流派に属さない元重(もとしげ)、長義(ながよし/ちょうぎ)といった名工や「小反(こぞ)り物」と呼ばれる一群の活躍は備前刀工の層の厚さを物語っています。
本展では日本を代表する名刀を中心に、輝かしい備前刀剣王国の400年をご覧いただきます。

開催日 2015年11月29日~2016年01月24日
会場 佐野美術館
会場住所 静岡県三島市中田町1-43 地図
地域 東海 / 静岡
アクセス JR三島駅南口より
○伊豆箱根鉄道線(5分)→三島田町駅下車 徒歩3分
○タクシー10分
○南へ1.3km左側 徒歩17分
入場料 一般・大学生1,000円 
小・中・高校生500円
※毎週土曜日小中学生無料
※15名以上の団体は各2割引
営業時間 10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)

休館日
木曜日、12月24日(金)~1月4日(月)
イベントURL http://www.sanobi.or.jp/
静岡県三島市中田町1-43

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...

「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

もうすぐ開催 2025年8月29日(金)

2025年9月2日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ヒーリングアート展  "re...

6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

このイベントに行きたい人0人