Local Prospects ―海をめぐるあいだ
2015年11月14日(土) ~2015年12月6日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<三菱地所アルティアム>
地域の表現に出会える場として、めざましい活躍をみせる3名の作家を紹介!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
九州・沖縄とその周辺地域を拠点とする作家に光を当てる、新たな展覧会シリーズ『Local Prospects(将来性)』
“いま、ここで紹介すべき作家”を吟味し、地域で生まれた表現に出会える場を育て、地域を見つめる多様な視点の創出と対話の深化を目指します。
第1回目のテーマは“海をめぐるあいだ”。島国である日本において海は境界の象徴と捉えることが少なくありません。しかし、この地域に存在する様々な境界を隔てると同時に繋いでいるのも海だと言えるでしょう。本展ではその海をめぐり、歴史や神話という時を表す“あいだ”、政治的・物理的な空間上の“あいだ”を漂いながら、作品に向き合います。
出展作家は、海女の古い写真をきっかけに海と人の歴史・現在を自らの身体を通じて探り伝える山内光枝、沖縄を主題にしながらも多様な解釈と詩情を内包する映像や写真を発表する山城知佳子、現実と物語世界が折り重なるビデオ・インスタレーションで台湾やアジアの記憶を再構築する許家維(シュー・ジャーウェイ)という近年めざましい活躍をみせる3名。彼らの表現は、この時代、この場所に生きるわたしたちにとって、示唆に富んだ視点と可能性を提示してくれることでしょう。さらに、展覧会に観客のまなざしが加わることで、未来へと繋がっていくことを願っています。
開催日 | 2015年11月14日~2015年12月06日 |
---|---|
会場 | 三菱地所アルティアム |
会場住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズ8F 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
アクセス | 西鉄福岡駅より徒歩2分 地下鉄天神駅より徒歩3分 |
入場料 | 一般:400(300)円 学生:300(200)円 ()は前売料金/チケットぴあ 再入場可 高校生以下、障がい者等とその介護者1名は無料 アルティアムカード会員・三菱地所グループCARD(イムズカード)会員無料 |
営業時間 | 10:00 - 20:00 |
イベントURL | http://artium.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月12日(日)
errie 個展「荒野を行く - In...
今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

~
2025年9月22日(月) 20:00
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

~
2025年9月7日(日)
ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...
2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...