photographers’ gallery 企画「沖縄行」写真・川口和之/映像・長船恒利
2015年11月29日(日) 12:00 ~2015年12月8日(火) 20:00
- カテゴリ
- 写真
- 映像・アニメーション
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展は、会期中に開催する関連イベントとあわせて「WORKSHOP 写真学校」以後の自主ギャラリー、東松照明教室の「PUT」、森山大道教室の「CAMP」、綜合写真専門学校の「プリズム」、沖縄の「あーまん」などの活動を知るうえでも貴重な機会になるでしょう。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
この度、photographers’ galleryでは企画展「沖縄行」を開催する運びとなりました。
本展はいずれも1970年代の沖縄で撮影された川口和之氏による写真展示と長船恒利氏による映像作品で構成されます。
両氏とも、数多くの自主運営ギャラリーが活発に活動していた70年代に制作と発表を始めています。川口氏は77年に兵庫県姫路市にて写真同人「PHOTO STREET」を結成し、長船氏は静岡県藤枝市を拠点に様々なネットワークを作りながら数多くの発表を行ってきました。本展は、会期中に開催する関連イベントとあわせて「WORKSHOP 写真学校」以後の自主ギャラリー、東松照明教室の「PUT」、森山大道教室の「CAMP」、綜合写真専門学校の「プリズム」、沖縄の「あーまん」などの活動を知るうえでも貴重な機会になるでしょう。
【トークイベント】※要予約、参加費:500円
12月5日(土)17:00〜18:00
川口和之 + 浜昇(写真家) + 村上仁一(日本カメラ編集部)
【レセプションパーティー】
12月5日(土)18:30〜20:00
◎川口和之「沖縄幻視行」photographers’ gallery
展示内容/ピグメントプリント 8×10インチ他 約60点
◎長船恒利「ぬじゅん in 沖縄・大和 1979」KULA PHOTO GALLERY
展示内容/DVDプロジェクション 17分53秒 再編集版 2007年
| 開催日 | 2015年11月29日 12:00~2015年12月08日 20:00 |
|---|---|
| 会場 | photographers’ gallery |
| 会場住所 | 160-0022 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月8日(土)
ゴルフは文化!【ゴルフコース大地の意匠...
C・H・アリソンと井上誠一設計の名ゴルフコースを舞台に、自然主義と日本文化を重ねた山田兼道氏の...
~
2026年2月3日(火)
小林稔報道写真・作品展「CHASING...
モータースポーツ写真家・小林稔氏による報道写真とロードカー作品展。疾走するクルマと人の情熱、デ...
~
2025年11月16日(日) 19:00
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
~
2025年10月29日(水)
橋本清志 写真展「陽をあゆむ」
広島・安芸太田町の自然豊かな風景と町民の暮らしを8年かけて撮影した写真展。カラー約40枚の作品...



