国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<宮城県美術館>
名作《手を組んだアルルカン》ほか、ピカソの多彩な作品約80点と有名写真家によるピカソのポートレート約40点を展示

1193 0 0 0
ルートヴィヒ・コレクション ピカソ展

パブロ・ピカソ(1881~1973)は、20世紀の巨匠と呼ぶにふさわしい画家と言えるだろう。その作品数は数万点にものぼり、彼の創始したキュビスムは、ルネサンス以来最大の造形革命とされる。その一方でピカソは、貧しい人々や旅芸人といった社会的な弱者の心情に寄り添った作品も描いた。本展では、ルートヴィヒ夫妻が収集した世界有数のピカソ・コレクションを所蔵する、ルートヴィヒ美術館(ケルン市)の看板作品《手を組んだアルルカン》が出品されることから、そうしたピカソの一面にも注目する。そのほか本展では、同館の所蔵品を中心に、国内所蔵館からの協力も得て、その旺盛な探究心から生み出された油彩や版画、彫刻、陶芸などの多彩な作品を展示する。また、そのエネルギッシュな存在は、写真家たちにとって格好の被写体でもあった。本展ではブラッサイやマン・レイなど著名な写真家たちが撮影した、作品としての評価も高いピカソのポートレートもあわせて公開し、多面体ピカソの素顔を、彼の作品約80点と彼を写した写真約40点により紹介する。

開催日 2015年10月31日~2015年12月23日
会場 宮城県美術館
会場住所 宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1 地図
地域 東北 / 福島
アクセス 川内方面を目指して広瀬通りを西向きに進み、仲ノ瀬橋を渡ってまもなく。
JR仙台駅から車で約10分。
入場料 一般1,500円(1,400円)
学生1,300円(1,200円)
小・中学生,高校生800円(700円)
( )内は20名以上の団体料金
営業時間 9:30 - 17:00(観覧券の発券は16:30まで)

休館日
毎週月曜日(ただし11月23日は開館),11月24日(火)
イベントURL http://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/
宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催前 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人0人