藤田美術館の至宝 国宝曜変天目茶碗と日本の美
2015年10月6日(火) ~2015年11月23日(月)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<福岡市美術館>
神秘の青い光をたたえた 国宝 曜変天目茶碗 のほか、国宝 玄奘三蔵絵 など名品の数々をお楽しみください。曜変天目茶碗はLEDライトを当てると、わっと沸き立ち、さながら青い炎のように輝きます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
日本屈指の東洋、日本美術のコレクションを誇る、藤田美術館(大阪市)の所蔵品から国宝6件と重文25件を含む124件を、九州初公開します。藤田傳三郎は山口県出身の実業家で、美術品を精力的に収集し、海外流出をふせぎました。神秘の青い光をたたえた 国宝 曜変天目茶碗 のほか、国宝 玄奘三蔵絵 など名品の数々をお楽しみください。
開催日 | 2015年10月06日~2015年11月23日 |
---|---|
会場 | 福岡市美術館 |
会場住所 | 福岡県福岡市中央区大濠公園1-6 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
アクセス | ・博多バスターミナルより [系統番号13]で 福岡市美術館東口下車、徒歩3分、[系統番号12・113・114・200~204・208]で 赤坂三丁目下車、徒歩5分。 |
入場料 | 一般 1,400(1,200)円 高大生 800(600)円 中学生以下無料 ※( )内は、20人以上の団体および満65歳以上の方の割引料金。満65歳以上の方はチケット購入時に年齢がわかるもの(健康保険証・運転免許証等)をご提示ください。 ※中学生以下、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の提示者とその介護者1人は無料。 |
営業時間 | 午前9時30分〜午後5時30分(入館は閉館の30分前まで) 休館日 月曜日(祝日を除く) ※10月12日[月・祝]は開館、同13日[火]休館 ※11月23日[月・祝]は開館(最終日) |
イベントURL | http://www.fukuoka-art-museum.jp/ |
福岡県福岡市中央区大濠公園1-6
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月23日(火) 13:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)
村上明個展 「生きもの達」
村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催前
2025年9月10日(水)
~
2025年10月18日(土)
~
2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
The Artcomplex Cent...
アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...