国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
映像・アニメーション
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

世界初の被曝地・広島において人類がもたらしてきたことについて考え、芸術が本質的に社会にもたらすことのできる肯定的なビジョンを作品を通して発表。企画趣旨に賛同する奈良美智、ビル・ヴィオラ、小沢剛など16名のアーティストが参加し「今」こそ提示すべき作品が出品される。

2027 0 0 0
被爆70周年記念事業「TODAY IS THE DAY:未来への提案」

アーティスト:ヴィト・アコンチ、ダレン・アーモンド、伊藤隆介、ジョーン・ジョナス、アート・リンゼイ、奈良美智、小沢剛、ピピロッティ・リスト、田中和美、照屋勇賢、リュック・タイマンス、ジャン=リュック・ヴィルムート、ビル・ヴィオラ、ヘンク・フィシュ、アピチャッポン・ウィーラセタクン、ローレンス・ウィーナー

企画:平川典俊(アーティスト)、デヴィッド・ロス(元ホイットニー美術館館長)
監修:飯田高誉(キュレーター、元青森県立美術館美術統括監)
アドバイザー:岡本芳枝(キュレーター/国立広島原爆死没者追悼平和祈念館)

被爆70周年という人類史の節目となる本年、一般財団法人TODAY IS THE DAYと公益財団法人みやうち芸術文化振興財団との共同主催により「TODAY IS THE DAY : 未来への提案」展を開催しています。戦後日本社会が築いてきた経済発展の中で、東日本大震災を機に社会の在り方が問われ始めています。このたびの展覧会では、被爆70周年という節目に合わせ、社会が露呈する本質に疑問を投げかけるときが「今」であると考え、社会とリンクしながら多くの創造活動を行うアーティストが世界中から集まります。世界初の被爆地・広島において、人類がもたらしてきたことについて考え、芸術が本質的に社会にもたらすことのできる肯定的なビジョンが提案されることは、私たちの意識を強く揺さぶるでしょう。作品は、映像、写真、絵画、インスタレーションなど、企画者との協議の上、アーティスト本人が選定(提案)、あるいは新作で構成されています。また9名の作家の作品が新作、リメイクまたは初公開です。


開催日 2015年07月26日 11:00~2015年09月27日
会場 アートギャラリーミヤウチ
会場住所 広島県廿日市市宮内4347-2 地図
地域 中国 / 広島
アクセス 交通機関の場合:JR山陽本線「宮内串戸」駅から広電バスにて約10分、佐原田停留所下車すぐ。
車の場合:県道30号を佐伯・吉和方面へ約1.5km直進、「宮内工業団地入口」交差点を過ぎ、すぐ
入場料 一般800円(700円)、学生500円(400円)、高校生以下または18歳未満・各種障害者手帳をお持ちの方は無料、( )内は10名以上の団体料金
営業時間 開館時間:11:00 -18:00(但し入館は17:30まで)
休館日:火・水曜日(但し9/22, 23は開館)
電話番号 0829-30-8511
イベントURL http://miyauchiaf.or.jp/agm/exhibition_titd.html
広島県廿日市市宮内4347-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月6日(土)

2025年9月28日(日)
東海 愛知

ブルーロック展 EGOIST EXHI...

TVアニメ『ブルーロック』の展覧会が名古屋PARCOで開催。TVシリーズ1期・2期と劇場版を網...

開催前 2025年12月14日(日)

2026年1月12日(月)
南関東 神奈川

アニメ天官賜福展 -天地流光-

墨香銅臭原作の中華ファンタジー「天官賜福」の大型展示が日本初上陸!原画・設定資料、描き下ろしビ...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

novae2024 審査員特別賞受賞個...

例えば庭で植物を育てたり、料理をしたり、日常の暮らしを創造することと絵を制作することの間には大...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

このイベントに行きたい人0人